せっかく作ったのに緑の野菜をベーって出してしまう、わざとお味噌汁をこぼして喜んでいる・・どうして、どうしてこんなことするの?何がいけないの?味付け?舌触り? 

食育、食育って聞くけど何したらいいんだろう

毎日のようにこんなことが続いてぐったりだけど食事は大切だし、子どもの成長とか味覚形成とか心配。一度子どもの食事について体系的に知りたい!と思うことはありませんか?

オススメの食育資格

そんなときにオススメなのが

幼児食インストラクター、幼児食アドバイザーです

両者とも、幼児の生活リズムや発育と食事・モデルレシピ、幼児の行動の背景、幼児の身体の消化や吸収の仕組みを学びます。食物アレルギーの基礎知識や、病気の時の食事についても学ぶことができます。

いやいや幼児食だけじゃなくって、この際食育の基礎から体系的に学びたいときには

食育アドバイザーまたは食育インストラクターがオススメです。

さらにさらにプロフェッショナルとして独立を目指したい方には

食育スペシャリスト育アドバイザー1級までの取得を目指す、などがあります。

食育の資格を調べてみると、その数に驚きます。紹介できなかった資格もたくさんあります。

もっと興味が出た方、ぜひ食育メディア編集部まで、変わった資格を見つけました、と教えてください!