今回は、今話題の「食べるファスティング」のプランが人気の管理栄養士、北海道出身のトミーシェフと、現役パーソナルトレーナーで数々の有名人を指導したReiシェフをお呼びし、身体をスッキリ、整える方法についてレクチャーいただきました。

食べるファスティングとは

北海道出身トミーシェフ(以下トミーシェフ)、本日はよろしくお願い致します。簡単にシェアダインに登録した経緯を教えてください。

新卒で管理栄養士として5年ほど病院で働き、その後健康補助食品の会社に転職しました。その仕事をやっている中で”ファスティング”に出会い、現在は管理栄養士の資格も活かし、出張シェフをやりながら、セミナー講師や栄養指導もおこなっています。料理の道に戻りたいという思いがあり、健康補助食品を退職し、レストランで働きはじめたのですが、お客様の喜ぶ顔が直接見られないもどかしさを感じ、そんな時にシェアダインに出会い、登録しました。

 

今は前職の経験を活かして、「食べるファスティング」のプランが大人気ですね。ファスティングというと空腹でツラいイメージがあるのですが、通常のファスティングと何が違うのでしょうか。

通常のファスティングは、ジュースクレンズなど固形物を摂取しないファスティングが主流でして、やはり空腹感に耐えられず、途中で断念してしまう方も多いですね。一方、私が推奨している「食べるファスティング」は、添加物やアルコール、カフェインは制限するものの、食物繊維たっぷりの食材を食べながらおこなうので、空腹感を感じにくい傾向にあります。

また、「完全に食べない=断食」ではないので、リバウンドがしにくいのも特徴です。

ちなみに、空腹ってツラいのですが、お腹がグーとなることによって「モチリン」という若返りホルモンが分泌されるんです。若返ってるな~と感じながら、ファスティングをおこなうと気持ち的にも続けやすいです。

実際に私も月に1回、定期的に食べるファスティングを実施しています。定期的にファスティングをされている方は、見た目も若い方が多いですね。

若返りホルモン、嬉しいですね!私も夏に向けて胃腸を休ませたいと思います。今回は1週間のプログラムかと思いますが、どのように一週間を過ごせば良いでしょうか。

最初の2日間は準備食、その後3日間はファスティング食、最後の2日間は回復食という形で進めます。冒頭でもお伝えしたのですが、食事は食物繊維が多い食材を積極的に摂っていただきます。

例えば、準備食と回復食は玄米ご飯やサバ味噌煮など和食中心、ファスティング食はフルーツや野菜のスムージー、スープになります。

※写真はイメージです

こんなに食べられるんですね!これであれば続けられそうな気がしてきました。

そうなんです。でもファスティングが終わってからのお食事もとても大事なので、なるべく「まごわやさしい」を意識したお食事を続けていただくと、健康にも良いと思います。

ぜひ、この食べるファスティングにチャレンジしてみて、自分の身体や健康を見直す良いきっかけになると嬉しいです。

ファスティング中にできるストレッチ

イベント2日目を担当したReiシェフにお話お伺いしたいと思います。Reiシェフ、自己紹介をお願いします。

私は学生の頃からパーソナルをやっていたのですが、新卒で大手のスポーツジムを運営する会社に入り、有名芸能人やモデルさん、アスリートのトレーニング、食事指導をおこなっていました。現在は独立してパーソナルトレーニングをやりながら、出張シェフとしても活動しています。

今回はファスティング中に出来るストレッチや軽めの運動を教えていただけるとのことで、楽しみにしていました。

ファスティング中は、エネルギーをあまり摂取出来ないので、各自無理のない範囲でおこなってくださいね。簡単なストレッチと、自分で強度を調整できる軽い筋トレ方法をご紹介します。

まずは基本の姿勢から。皆さん、デスクワークの方も多いと思うのですが、姿勢を正し、お腹に力を入れるだけで、普段の生活の中でも消費カロリーが増えるんですよ。しっかり”骨盤を立てる”というのがポイントです。

姿勢だけなのに、腹筋を使っている感じがありますね。

しっかり腹筋を使えるようになると、腰痛予防にもなるのでおすすめです。腰が痛くなると、肩や首の凝りにもつながってくるので、ぜひこの姿勢をキープしてみてください。

ウォーキングの時は、腕を後ろに振ることを意識してください。肩甲骨には褐色脂肪細胞を刺激すると脂肪燃焼効果が高まります。かかとから歩き、歩幅は大きく歩いてみましょう。

身体の中で、お腹とおしりと内ももの筋肉が大きい筋肉なので、次はその筋肉を使った軽い筋トレをご紹介します。

ファスティングが終わってからでも強度を変えて、チャレンジできそうですね!まずは姿勢から整えたいと思います。

講師紹介

北海道出身トミーシェフ https://sharedine.me/chefs/596

大学で管理栄養士の資格を取得し、病院にて5 年程勤務。その後健康補助食品の会社に転職し、ファスティングに出会う。

料理の道に戻りたい想いから、レストランにて勤務を始めるも、目の前のお客様を喜ばせたい思いから出張シェフデビュー。

シェアダインの食べるファスティングプランも大人気!
管理栄養士の観点から、ファスティングの指導やセミナー講師もおこなっている。

Reiシェフ https://sharedine.me/chefs/990

現役のスポーツトレーナー、料理研究家として活動、2021年にシェアダインに登録。

スポーツ選手やモデルの方の身体作りを始め、ダイエットや健康維持、どんな目的の方に対しても、「心も身体も幸せになる食事の時間」を提供する食事管理を行なっている。

アスリートフードマイスターの資格も保有。