冬は年が改まることもあって、日本的な行事が多い季節です。
それぞれの行事には、いわゆる健康や長寿のご利益のあると言われる行事食もバリエーションに豊かに存在していますね。

年に一度しか味わえないものも、あります。そんな冬の行事食の絵本をまとめてみました。由来を知って、作ったり食べたり……したくなるかも!

【お正月】お正月のならわしを家族で知ろう『開運えほん』 

  おすすめ年齢:5歳・6歳・7歳

  定価:1,300円+税

  作:かんべあやこ

  出版社:あかね書房

はなちゃんのうちの年越しの様子が、イラストで詳しく描かれ、年越しの開運ポイントがすべてわかる絵本です。

例えばこんなこと、知ってますか?
鏡餅はなぜ丸い?
年越しそばを食べる意味は?
栗きんとんは、何か意味がある?
お雑煮は地域によってどう違うの?

おばあちゃんの「かいうん、かいうん」のセリフも心地よく、絵本を読むだけでも縁起が良くなる気がします!

【七草がゆ】 七草は探せば身近なところにも!『おばあちゃんのななくさがゆ』 

  おすすめ年齢:4歳・5歳・6歳

  定価:1,300円+税

  作:野村たかあき 

  出版社:佼成出版社

1月7日に食べるのが、七草がゆですね。
この絵本では、おばあちゃんと一緒に七草を探しに行くところから食べるまで版画の絵で語ります。

七草を探す…と言っても、さすがに7つ全部の草は見つからず、お父さんがパックで売られている「七草がゆセット」を買ってきたりするところは、イマドキでちょっとホッとしたりもします。

【節分】リズムが楽しい!『まめのかぞえうた』 

  おすすめ年齢:1歳・2歳・3歳

  定価:1,200円+税

  作:西内ミナミ  絵:和歌山静子

  出版社:すずき出版

歳の分だけ節分の豆を食べると福が来るといいますね。
節分の絵本はたくさんありますが実は小さい子は大人が思う以上に鬼を怖がります。
でも、この絵本は裏表紙にチラリとでてくるだけなので、喜んでくれるんですよ。
ぜひ、歌うように楽しく読んでください。

【節分】恵方巻きの本当の意味がわかる!『おばあちゃんのえほうまき』 

   おすすめ年齢:4歳・5歳・6歳

   定価:1,300円+税

   作:野村たかあき 

   出版社:佼成出版社

七草に続いて、もう一冊「おばあちゃんのシリーズ」からこちらは「恵方巻」。
関西から広まって、いまや全国区でなじみ深くなりました。
七福神にちなんで、7つの具を入れると縁起がいいって知ってました?

恵方巻、まだ作ったことはありませんけれど、この絵本の巻末には、ばっちりとレシピもあります。試してみようかな?

赤い色に込められた思いとは『あずき』 

    おすすめ年齢:5歳・6歳・7歳

    定価:900円+税

    作:荒井真紀 

    出版社:福音館書店

お正月のお汁粉・ひな祭りの桜餅や、こどもの日の柏餅などお祝い事に欠かせないのが小豆を使った食べ物たち。

これは「小豆の赤い色のめでたい力をいただく」・・・ということなんですって。

春に向けて、卒園・卒業・入学・進級などお赤飯もいただく機会も多いかもしれません。ぜひ、おめでたい力を親子でじっくりかみしめてくださいね!

行事の食べ物は、楽しい思い出とともに家族の記憶にしっかり根付いていくものでもあります。
ときには、面倒くさいなあと思わないこともないのですが、ちょっとだけ頑張って用意してみると、親として少し肩の荷が軽くなるような気分になりましたっけ。
美味しさをいただいて、福が来ますように!


大久保 徳久子(おおくぼ とくこ)

絵本de子育てコーチ/ 読書アドバイザー

出版社にて絵本・児童書の書籍編集に携わったのち、現在はフリーランス編集者として活動。手掛けた絵本・児童書は300冊にのぼる。編集者としての経験を活かし、子どもの本の講座や個人レクチャーを行っているほか、小学校や保育園で読み聞かせ活動を続けるなど、多岐にわたって絵本の魅力を広める活動を行っている。直近では、文京区図書館において絵本講座「本好きの子どもを育てるレシピ」を担当し好評を博した。

また、子育てする親向けに、絵本にコーチングの知識を織り交ぜたオリジナル講座【絵本de子育てコーチング講座】も不定期に開催。
発売中の『幸せに生きる力をつける3~10歳までの子育て』(洋泉社)にて図書館の使い方ページを担当。
プライベートでは1児のママ。
公式ブログ http://ameblo.jp/ehonde

■毎月開催中■
NPO法人子育てkitchenグループ「本好きの子どもに育てる絵本の読み方・選び方」講座
浅草の大人気親子カフェ【ぱんだカフェ】では赤ちゃんママに「えほんお茶会」


シェアダインとは 栄養士や調理師など食のプロ料理家が、家庭料理をご提案し、3〜4日分のお料理を調理する出張「作り置きサービス」の会社です。(https://sharedine.me)