Contents
夏休みが目前になってきました。夏休みといえば、プールに花火にキャンプ?…いえいえ、お弁当です!ワーキングママのみなさま、お弁当のおかずと心の準備、できていますか?
今回は、簡単で、夏でも傷みにくく、アレンジしやすいお弁当用の作り置きのご紹介です。
たくさん作っても、毎日同じものを入れていると子どもも食べてくれなかったりしますよね?でも毎日毎日作るのは大変。多めに作っても3日間くらいはアレンジしてお弁当にいれられるもの特集です。
- いつものひじき煮に梅干を加えて。たっぷり作っても飽きずにアレンジお弁当4回分
- なんだか全体的に茶色っぽいお弁当に(汗)…そんな時に役に立つ、簡単和風ピクルス
- なんにでもチョイ足しで一手間かけた一品に。どかんと作っておきたい鶏そぼろ
いつものひじき煮に梅干しを加えて。たっぷり作っても飽きずにアレンジ。お弁当4回分
ひじきの梅干し煮
ひじき煮に梅干しを入れるというのは、吉行淳之介の随筆『軽薄のすすめ』の中でも出てくる一品。
ヒジキとアブラゲとを甘辛く煮るのももちろん悪くはないが、ヒジキに鰹節を削りこみ、梅干を丸いまま二つ、三つほおりこんで、 甘味を使わずに煮るといい。梅干の味が、そこはかとない底味になってすこぶるいい (『軽薄のすすめ』より)
美味しくなるだけではなく、梅干しにより傷みにくくなります。夏場のお弁当にぴったりですね。ここでは、ちょっとだけお砂糖を足したレシピをご紹介します。
ひじきの梅干し煮の材料とレシピ
<材料>
- ひじき(乾燥)…40g
- 梅干し…2個
- だし…1カップ
- 砂糖…小さじ1
<作り方>
-
ひじきはさっと洗い、たっぷりの水に30分くらい漬けてやわらかくもどす。底に沈んだ砂などが入らないように、すくってザルにあげ、水けを切る
- 鍋にひじきとだしを入れて煮立て、調味料を加え、中火で煮、煮汁がなくなりかけたら種をとった梅干しをちぎって加え、炒り煮して汁気をとばす
子どものお弁当アレンジ①白和え
大豆を入れるのは定番ですが、大豆ではなく豆腐で白和えに。味も変わり、彩りも変わるのでお弁当にも映えます。
白和えの材料とレシピ
<材料>
- ひじきの梅干し煮…1カップ
- インゲンやアスパラガスなど…80g
- 木綿豆腐…1/2丁
- 酒…小さじ2
- 練りゴマ…小さじ2
- 砂糖…大さじ1/2
<作り方>
-
緑の野菜をいろよく茹でて2センチ長さに切る
-
豆腐と調味料を合わせて、ひじきの梅干し煮と緑の野菜と合わせる
子どものお弁当アレンジ②混ぜごはん
ごはんと混ぜるだけ。そのままお弁当箱にいれても、おにぎりにしても。もちろん朝ごはんにも!
混ぜごはんの材料とレシピ
<材料>
- ごはん…1膳
- ひじきの梅干し煮…カップ4/1~1/3
- 薬味(お好みで)…万能ねぎ、三つ葉、セリなど
<作り方>
-
ご飯に、ひじきの梅干し煮を混ぜ込み
-
子どもの好みに合わせて、細かくちぎった薬味野菜を散らす。ごまや刻み海苔などでも!
子どものお弁当アレンジ③和風オムレツ
ひじきの梅干し煮に鮭缶を足すことで、卵焼きよりボリュームアップ!お弁当のメインになります。鮭缶でなくツナ缶でもOK
和風オムレツの材料とレシピ
<材料>
- ひじきの梅干し煮…カップ1
- 鮭缶…1缶
- 万能ねぎ…3本
- 卵液…卵5個、だし1カップ、酒小さじ2、みりん小さじ1
<作り方>
- 万能ねぎを2cmほどに切り、ひじきの梅干し煮、ほぐした鮭と合わせる
- 卵を溶きほぐし、だしと調味料を合わせ、1と混ぜる。この時、卵液を濾しながら入れるとなお良し
- フライパンで焼く
ぜひお試しください!
監修/小林美樹(こばやし みき)
調理師。保育園、小学校、中学校、高校の給食調理から、お惣菜カフェでの料理長を経験。和食料理店での修行後、食育指導を特長とする世田谷区の保育園にて調理部主任を経て現職。
プライベートでは高校一年生と中学一年生の男児のママ。