
4.9 (2)
千葉県松戸市 東松戸
お気に入りのシェフを定期で利用したい方
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00〜12:00 | |||||||
12:00〜17:00 | |||||||
17:00〜22:00 | |||||||
7,480円〜(交通費・税込み)
日時や内容に質問はありませんか?
シェフに相談するユーダイシェフが提供中のプラン

共働き家族のための栄養ごはん
このプランは、忙しい共働きの両親が子供にできるだけ栄養のある食事を、という願いに応え、手軽さ・栄養バランス・美味しさを合わせて提供したい、というコンセプトで作りました。 家事や料理に費やす時間を節約することも重要かと思います。手間のかからない作り置き料理を提供し、家族が手軽に健康的な食事を楽しめるようサポートさせて頂きたいです! ※10品程度の作り置きを予定しております。 私は管理栄養士として病院食の調理や栄養指導の経験をしてきました。 今でも毎日の自炊が習慣となっていますが、自宅でバランスの良いごはんを準備するには 食材や料理を選択することに手間がかかったり、栄養に対する知識も必要かと思います。 ご要望(好みや食事制限など)をしっかりとお伺いした上で、メニューの提案をさせていただきますので お気軽にご相談ください! ※日々の食事に関する相談も承ります! メニュー例 ----------------------------------------------- 【メイン】 ・鶏肉と彩りやさいの煮浸し ・豚肉と春やさいのトマト煮込み ・揚出し豆腐のきのこあんかけ ・アジの南蛮漬け など 【副菜】 ・ミニトマトのハニーマリネ ・かぼちゃのマヨサラダ ・ブロッコリーとベーコンのマスタード炒め ・ズッキーニとパプリカの甘酢炒め など -----------------------------------------------
3時間
ユーダイ
ユーダイシェフの情報
職歴 | 千葉県の総合病院で管理栄養士として勤務。 病院食の調理や生活習慣病の患者さんに対する栄養指導を担当。 現役時代の生活習慣が老後の病気につながると実感し 現在は、法人に対する従業員健康サービスに関する営業に従事。 前職とは別の確度から働く世代の健康づくりに熱中しています! |
食に関する保有資格 | 管理栄養士 |
メディア掲載出演実績 |

4.7
味付け : 5.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 4.0

5.0
味付け : 5.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 5.0
シェアダインを初めて利用しました。野菜を多く使って欲しいとリクエストし、メニューを考案していただきました。事前の打ち合わせも丁寧でした。また以前別会社の料理代行も使用したことがありますが、その会社と比べて衛生管理がしっかりしていてとても安心できました。 味ももちろん美味しかったです。ありがとうございました。
シェフページを拝見し、試してみたいと思い、お願いしてみました。 事前に丁寧にヒアリングをいただき、メニューをご提案頂きました。 システムの不具合で、シェフからの提案に対するこちらの返信がシェフに届いておらず、シェフから前日に連絡頂くまで私自身も気付いていなかったので、前日夜から当日にかけてはかなりバタバタでしたが、当日お越し頂き、サービスをひとたび開始するとテキパキと沢山のお料理を作ってくださいました! 作っていただいたのは、以下の9品です。 〈メイン〉 ・豚バラ大根 ・鶏モモ肉とパプリカのオイマヨ炒め ・ブリと根菜の焼き浸し ・鯖のオレンジ煮 〈副菜〉 ・カニカマほうれん草もやしの中華ナムル ・きゅうりと鶏ささみの醤油和え ・とうもろこし入りコールスローサラダ ・ブロッコリーきのこオイル蒸し ・ひじきミックスビーンズサラダ 最初に作って頂いたメニューで味見をさせてもらって、我が家にちょうど良い味付けで作ってくださいました。 苦手食材は予め外してくれていましたが、子どもは、根菜類が苦手で、野菜のカットサイズが割と大きめだったこともあってか、焼き浸しとコールスローはあまり食べてくれませんでした。。が、それ以外のものは、「美味しい!」ともりもり食べてくれました。特に、ナムル、ブロッコリー、鶏ささみときゅうりの和物はまた食べたいそうです! 大人はどれも美味しく頂きましたが、子どもが選択した副菜3品に加えて、オイマヨ炒めが特に美味しかったので、この4品はまたリピートしたいと思います。 初めてで台所の使い方、我が家の好きなメニューも手探りだったかと思いますが、総じて満足度は高かったです! 機会があれば、また是非お願いします! この度はありがとうございました。