レシピをシェアする

さなだ
\ このレシピのシェフ /
100万食突破!国内最大級の出張シェフサービス
職歴
・給食委託会社に7年勤務し、病院や福祉施設、社員食堂の献立、給食を担当
・大学病院にて12年、献立や栄養指導を担当
食に関する保有資格
管理栄養士
フードコーディネーター3級
🧑🍳シェアダイン衛生研修受講済(2025年前期)
メディア掲載出演実績
少ない油でいつでも作れる!我が家の唐揚げ
材料/2人分
鶏ももorむね肉
200g
塩麹
小さじ1
ごま油
小さじ1
片栗粉
大さじ2
揚げ油
フライパン1-2センチくらい
作り方
1
鶏肉を火の通りを考え薄めの一口大にカットする2
ビニール袋に、①の鶏肉と塩麹、ごま油を入れて揉み込む3
フライパン1、2センチの高さに油を入れ中火で熱する4
②に片栗粉を入れたら空気を入れて口を閉め、上下に振って片栗粉をまんべんなくつける5
衣の付いた鶏肉を広げる(皮がついていたら皮は下にする)6
片面4分程度、側面に焼き色がついてきたら裏返しながら揚げていくポイント
揚げていくうちに油が少なくなります。その都度足して揚げ油の量を調整してください。厚みがあり揚がりにくいものは最後まで残し、フライパンを傾けるとしっかり揚がります。少ない油でいつでも作れる!我が家の唐揚げ

さなだ
\ このレシピのシェフ /
100万食突破!国内最大級の出張シェフサービス
職歴
・給食委託会社に7年勤務し、病院や福祉施設、社員食堂の献立、給食を担当
・大学病院にて12年、献立や栄養指導を担当
食に関する保有資格
管理栄養士
フードコーディネーター3級
🧑🍳シェアダイン衛生研修受講済(2025年前期)
メディア掲載出演実績
材料/2人分
鶏ももorむね肉
200g
塩麹
小さじ1
ごま油
小さじ1
片栗粉
大さじ2
揚げ油
フライパン1-2センチくらい
作り方
1
鶏肉を火の通りを考え薄めの一口大にカットする2
ビニール袋に、①の鶏肉と塩麹、ごま油を入れて揉み込む3
フライパン1、2センチの高さに油を入れ中火で熱する4
②に片栗粉を入れたら空気を入れて口を閉め、上下に振って片栗粉をまんべんなくつける5
衣の付いた鶏肉を広げる(皮がついていたら皮は下にする)6
片面4分程度、側面に焼き色がついてきたら裏返しながら揚げていくポイント
揚げていくうちに油が少なくなります。その都度足して揚げ油の量を調整してください。厚みがあり揚がりにくいものは最後まで残し、フライパンを傾けるとしっかり揚がります。レシピをシェアする