
ゆかり
4.9 (26)
新潟県 佐渡市
お気に入りのシェフを定期で利用したい方
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00〜12:00 | |||||||
12:00〜17:00 | |||||||
17:00〜22:00 | |||||||
8,800円〜(交通費・税込み)
日時や内容に質問はありませんか?
シェフに相談するゆかりシェフが提供中のプラン
ゆかりシェフの情報
「忙しい」、
「料理が苦手」、
「悩みが解消されない」、
そういう方達の希望する食卓を実現させるお手伝いをさせていただきます。
今日食べるものが明日の自分を作ります。
成長も健康も、「1日1日何を口にしたか?」の積み重ねが結果に出てきます。
何となく食べるための食事、ではなく、
明日の自分のために食べる食事として、
日々、家族にもバランスの取れた食事を提供しています。
特に、育ち盛りの大切なお子様や、健康に気を使っている方、野菜不足の方をサポートさせていただきます。
ぜひ、食へのこだわりをお聞かせください。
職歴 | プチ断食宿泊施設:全メニュー開発。 野菜レストラン:調理・ホール業務。 保育園2園:献立作成と調理。 食育サイト:献立監修と記事執筆。 食材情報サイト:記事執筆と監修。 食育講師としてセミナー実施。 |
食に関する保有資格 | ・管理栄養士 ・食生活アドバイザー ・マクロビオティックセラピスト ・サプリメト管理士 ・認知症予防食生活支援指導員 |
メディア掲載出演実績 | ・フリーペーパー『couleur』2020年5月号~隔月 (幼児向け野菜レシピの紹介コラムを担当) ・雑誌『サンキュ!』2020年11月号「Find your #39 like./Pick upサンキュ!STYLEライター」 ・雑誌『CUTiE』2014年7月号 (断食施設のメニュー監修管理栄養士として紹介) ・佐渡テレビ『ニュースアイランド』2021年7月7日~月2回、食育番組に出演中 ・テレビ東京『ガイアの夜明け』 2020年2月4日「あなたを変える新サービス」 ・NHK 『あさイチ』 2019年10月3日「注目のシェアリングサービス」 ・テレビ東京『TOKYO STARTUP DEGAWA 2019夏』2019年8月24日「専属シェフなのに低価格!出張作り置き料理」 |
ゆかりシェフの得意料理
●野菜たっぷり料理
●動物性食品を減らした料理
●化学調味料不使用料理
人気メニュー↓
・豆腐コールスローサラダ
・野菜嫌いも食べるチヂミ
・大豆のミートソース
リクエストもお待ちしております!
25件のコメント付きレビュー

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
佐渡と新潟には日本海の荒波が横たわっていて、リモートで行いましたので味付けの評価はできません。しかし美味しそうで食べに行きた〜いと思いました。絶対5です。
食品ロス削減がテーマでしたが、身近な食材で上手に野菜を使い切るアイディアがいっぱいでした。
食材も身近なものでしたから、早速作ってみたいと思います。
2022年01月20日

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
今回も手早く下記11品を仕上げてくださいました。
1大豆入りミートソース2豚バラチャンプルー3キャベツとじゃがいものだし和え4たらの野菜あんかけ5アスパラガスの肉巻き6鶏ささみ肉のキャベツ蒸し(醤油/チーズ)7トマトの卵とじ8やわらか大根のだし浸し9アスパラガスとじゃがいものガレット10ピーマンの白和え11キャベツのカレー味噌煮込み
カレーパウダーと味噌やトマトと味噌等どれも私には思い付かない味付けの工夫で離乳食のバリュエーションが格段に広がりました。
また今回は子どもの苦手なトマト料理にも挑んでいただき、見事完食!トマト克服への兆しが見えたことも驚きです。
2020年04月13日

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
下記11品を手早く仕上げてくださいました。1キャベツとにんじんのおかか和え2白菜のクリーム煮3たらの甘酢浸し4白菜とひき肉の春雨煮込み5豆腐とキャベツのコールスロー風6野菜たっぷり中華風そぼろ炒め7しらす入りにんじんしりしり8ノンオイルいも餅9ほうれん草と油揚げのごま和え10油揚げとしめじとねぎの生姜味噌汁11焼きコロッケ風
野菜が苦手な息子の為に、ひき肉や豆腐と和えたり、下ゆでをする等工夫を凝らしたメニューを考案してくださり、大変感激しています。
また是非よろしくお願いいたします。
2020年03月20日

味付け4.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
4.7
野菜たっぷりの彩豊かなメニューを作ってくださいました。素材の味を生かして下さり、ヘルシーでした。こちらが薄味とお伝えしていたので、本当に薄味だったのですが、いろいろとアレンジの方法もフォローしてくださいました。時間帯から出来上がったものから即頂いたのですが、特にハンバーグが人気で飛ぶように売れました。またぜひお願い致します。
1つくねスープ
2芋餅(下ごしらえ)
3酒とほうれん草のホワイトソース煮
4ほうれん草と切り干し大根のナムル風
5しらたきと油揚げの味噌煮込み
6しらすとチーズのチヂミ(かぶの葉、パプリカ)
7切り干し大根とパプリカの味噌和え
8豚バラきんぴら(れんこん、にんじん)
9ひじきと豆腐のハンバーグ
10鶏もも肉とかぶのみぞれあん
11かぶとひじきのしらす和え
2020年03月11日
ゆかりシェフのレシピ
ハーブの包み焼き
魚や肉と一緒に、野菜を軟らかくモリモリ食べられる1品です。
バターや塩コショウで仕上げる、食材の旨味を生かした料理です。
お好みでハーブも沿えたら、香りを楽しみながら召し上がっていただけます。
便秘対策+産褥期の栄養補給☆
3歳の子供と2人目を出産した後のお母様に向けて、食物繊維&カルシウム&鉄が多めに摂れる食材を使ったメニューです。
きのこ、キャベツ、ごぼう、しらす、ひじきを沢山使用しています。
・にんじんさやいんげんえのきの肉巻き
・しらす入りラタトゥイユ
・パプリカとピーマンのしらす和え
・かぼちゃのだし浸し
・枝豆とひじきのチヂミ
・ほたてとキャベツの酒蒸し
・豆腐コールスロー
・メカジキのムニエル野菜グリル添え
・油揚げとピーマンのひじき煮
・ごぼうとさやいんげんのきんぴら炒め
・ゆで枝豆
豆腐コールスロー
豆腐があれば、いつもお作りさせてもらっている得意料理です。
マヨネーズ不使用で、豆腐とは思えないコクのあるサラダに仕上がります。
豆腐が苦手な娘も、いつもチーズが入っていると勘違いして食べてくれるほど、ウケの良い1品です。
トッピング次第で、カルシウム&鉄分もアップできます。
鉄&食物繊維たっぷりプラン
出産後の体に嬉しい栄養が摂れるメニューをリクエストされました。
【鉄】の多い、レバー/ひじき/あさり、を取り入れています。
【食物繊維】の多い、おから/切り干し大根/きのこ/こんにゃく、を取り入れています。
★鶏肉と切り干し大根の味噌煮込み
★レバーのしょうが甘辛煮
★こんがり油揚げ入りきんぴらごぼう
★あさりとキャベツのバター蒸し
★糸こん入り卯の花
★牛肉とカラフルピーマンの洋風蒸し煮
★ひじきとキャベツの豆腐コールスローサラダ
★なすのごましらす和え
★照焼き肉巻き野菜
★小松菜としらすのお浸し
★ひじきとパプリカのピクルス風
★(漬けおき)じゃがいもと豚肉のチーズ焼き
★(漬けおき)鮭の味噌マヨ漬け
★具沢山炊き込みご飯