シェアダイン

FAQよくある質問

サービスについて

A.出張料理・作り置きを依頼したいユーザーと、料理の知識や経験、スキルを活かしたて働きたいシェフをマッチングする出張料理サービスです。管理栄養士、栄養士、調理師、料理教室講師など様々な飲食の経験があるシェフが登録しております。
A.シェアダインのご利用には以下の手順が必要です。 1. メールアドレス、Facebookアカウント、LINEアカウント、ONE IDのどれかを利用しての会員登録(無料)※ 2. 本人確認書類の提出 3. 決済用のクレジットカード登録 シェアダインが、会員登録を済ませた依頼者さまのFacebook/LINEフィード等に投稿を行うことは一切ございませんのでご安心ください。 また、多くの人に安心してサービスをご利用いただくために、ユーザー様、シェフ双方の身分証明書の提出をお願いしております。
A.東京都 島嶼部、奥多摩町を除く全地域 千葉県 松戸市/浦安市/船橋市/習志野市/流山市/柏市/野田市/我孫子市/鎌ヶ谷市/八千代市/市川市/佐倉市/成田市/四街道市/印西市/千葉市/旭市/山武市/市原市/勝浦市/袖ヶ浦市/銚子市/白井市/八街市/茂原市/木更津市 神奈川県 川崎市/横浜市/藤沢市/鎌倉市/逗子市/相模原市/大和市/海老名市/厚木市/座間市/横須賀市/三浦市/茅ヶ崎市/平塚市/秦野市 埼玉県 さいたま市/蕨市/川口市/春日部市/久喜市/幸手市/上尾市/桶川市/越谷市/草加市/戸田市/朝霞市/志木市/吉川市/和光市/新座市/富士見市/ふじみ野市/三郷市/八潮市/羽生市/加須市/狭山市/鴻巣市/所沢市/川越市/草加市/入間市/飯能市/北本市/蓮田市/白岡市/深谷市 茨城県 坂東市/守谷市/つくば市/常総市/下妻市/古河市/取手市/牛久市/土浦市/つくばみらい市 愛知県 名古屋市/刈谷市/大府市/知立市/春日井市/小牧市/瀬戸市/長久手市/尾張旭市/豊明市 岐阜県 多治見市 新潟県 新潟市の一部(東区・中央区・西区・北区・江南区) 大阪府 大阪市/茨木市/羽曳野市/河内長野市/貝塚市/岸和田市/交野市/高石市/高槻市/阪南市/堺市/四條畷市/守口市/松原市/寝屋川市/吹田市/摂津市/泉佐野市/泉大津市/泉南郡/泉南市/泉北郡/大阪狭山市/大東市/池田市/東大阪市/藤井寺市/柏原市/八尾市/富田林市/豊中市/豊能郡/枚方市/箕面市/門真市/三島郡 京都府 京都市/綾部市/宇治市/乙訓郡/亀岡市/宮津市/京丹後市/京田辺市/向日市/城陽市/船井郡/相楽郡/長岡京市/綴喜郡/南丹市/八幡市/舞鶴市/福知山市/木津川市/与謝郡 奈良県 奈良市/磯城郡/宇陀市/橿原市/葛城市/吉野郡/五條市/御所市/香芝市/高市郡/桜井市/生駒郡/生駒市/大和郡山市/大和高田市/天理市/北葛城郡 兵庫県 神戸市/たつの市/芦屋市/伊丹市/加古郡/加古川市/加西市/加東市/高砂市/佐用郡/三田市/三木市/丹波篠山市/小野市/神崎郡/西宮市/西脇市/赤穂郡/赤穂市/川西市/川辺郡/相生市/丹波市/朝来市/尼崎市/美方郡/姫路市/宝塚市/豊岡市/明石市/養父市 (2021年1月時点)
A.プランの表示価格に対して、手数料はかかりません(2020年9月現在)。価格の透明性を重視しており、消費税、交通費が含まれた価格を表示、買い物代行を利用する際も追加費用はかかりません(買い物代行利用の場合は滞在時間が30分短くなります)。
A.クレジットカードへの課金のタイミングは、サービス提供後にシェフからの完了報告が行われた時点(申し込み日、サービス提供日とは異なります)です。 実際のお引き落とし日は、クレジットカード会社により異なり、弊社ではお答えできませんことご了承ください。 また、デビットカードをご利用の場合は、ご予約と同時に引き落としがされます。ご予約後、キャンセルされた場合も一時的に引き落としされる場合がございますが、後ほどクレジットカード会社の規定に沿って返金されます。
A.チャットにおける食のお悩み相談、献立の作成、お買い物代行、調理業務をお願いすることができます。 チャイルドケア、ペットケア、掃除などのあらかじめ定義された委託業務以外は対応範囲外となっております。利用規約はこちらでご確認ください。
A.現在、7:00-22:00でご利用いただけます。
A.管理栄養士・栄養士や調理師、食育インストラクター、食生活アドバイザーなどの食に関連する有資格者又はそれに準ずる経験者の方々が登録しています。 飲食店における調理経験者、保育園や小学校等の給食センター、病院などで調理の経験のある方、料理研究家や料理の講師、子育て経験がありお料理が得意な方など、多様なバックグラウンドや経験を持つ方々が活躍しています。
A.事前に本人確認書類の確認に加え、面接時のバックグラウンドチェック、料理の実地テストによる厳正なる審査を行っています。また審査通過者に対しては衛生研修を始めとする様々な研修を行っています。
A.交通費込みの料金設定となっております。追加で交通費はいただいておりません。
A.一食あたりの金額は以下のように算出しております。あくまで目安としてお願いいたします。品数に対しての規定・補償はございません。ご希望はシェフにお伝えください。 サービス価格(税抜)+食材費 3,500円(目安としてご案内している食材費ご予算)/16食分相当(家族四人の場合の4日分) =1食あたりの金額 例)8,000円のサービスをご利用いただく場合 (8,000円 + 3,500円)/16食=1食あたり715円〜
A.はい、可能です。「マンションのパーティスペースで利用したい」、または「自分が申し込んで、離れて暮らすご両親に使ってもらいたい」、「産後の友人に1回プレゼントしたい」、など様々なご利用シーンにシェフが対応いたします。 お申し込みごとにご入力いただく、お申し込みフォームに「訪問先」の項目がございます。こちらデフォルト時には、ご登録住所・最寄駅が入っておりますが、ご利用予定のご住所・最寄駅をご入力ください。 ご利用希望のシェフが対応エリアでない場合もございますので、事前にシェフにチャットで相談しておくとよりスムーズです。
A.公式LINE@ではご利用する上でのご質問にお応えしたり、ご希望日時に対応可能なシェフをお探ししたり、時に予約代行を行ったりしています。新規のご相談は平日10:30〜17:00までの間でお受けしております。(土日祝日はお休み) ID「@ekt3283a」を検索、お友達追加後に、ご質問をテキスト送信ください。 LINE@はサービス利用にあたってのご質問や、予約代行専用となっております。サービスに関するご意見・クレーム等はシェフに直接フィードバックください。シェフとの話し合いで解決の目処が立たない場合は、運営局へのお問い合わせフォームより、シェフの提供サービスに対する苦情をご選択いただき、ご連絡をお願いいたします。
A.調味料と調理器具はユーザー様のご自宅のものを使用いたします。 以下をご準備下さい。詳しくはこちら 【保存容器】 タッパー等の機密性の高い保存容器10個程度(大小様々なサイズをご用意ください)、ジップロックのような袋 【調味料】 だし(液体または顆粒)、お醤油、塩、砂糖、こしょう、お酢、味噌、料理酒、みりん、調理用油、小麦粉、片栗粉 【調理道具など】 鍋2つ、フライパン、包丁、まな板、ボール・ザル、菜箸、計量カップ、計量スプーン、サランラップ、アルミホイル、キッチンペーパー Q. 作り置きサービスを始めて利用するのですが、どのように依頼すればよいかわかりません 予約完了後、マイページ内のチャット機能を使ってシェフに相談することが出来ます。 ご希望や料理のお悩みを具体的にお伝えください。 <例>離乳食のレパートリーを増やしたい、メインになるお肉料理、お魚料理をそれぞれ作って欲しい、子どもが食べてくれるような野菜料理を作って欲しい、いつもお魚は塩焼きか煮つけで食べるだけなのでほかの調理法を知りたい....等 シェフがお悩みに合わせてメニューをいくつか提案いたします。 ご自宅にある食材を使うことも可能ですが、買い物代行(無料、食材費はお客様負担)を承ることも可能です。 シェアダインのサービスをご利用している方の中には、お悩みと食材費の予算を伝えた上で、買い物、献立作成、調理までを全ておまかせしている方や、食材をネットスーパーで購入し、その食材に沿った形でシェフにメニュー提案と調理をお願いしている方もいらっしゃいます。
A.シェアダインでは生肉、生魚を熱処理せずそのまま召し上がるメニューは提供することができかねます。また、二枚貝、牡蠣等に関しましても食中毒リスクを考え、原則「貝」は食材としての利用を禁止しています。 貝類を使ったお料理をご希望のユーザー様はシェフにご相談下さい。 なお何かあった場合に保険の適応外となりますことご承知おき下さい。

登録情報について

A.公式LINEよりご相談ください。ログイン後のマイページに公式LINE@を登録するリンクがございます
A.画面上で予約取り消しをおこなって下さい。すでにチャット上でシェフと事前やり取りをしている場合はチャットを使っての連絡も合わせてお願いいたします。当日以降のキャンセルはキャンセル料が発生しますのでご注意ください。キャンセルポリシーは利用規約第11条にてご確認ください。
A.シェアダインは3時間プランがベーシックなプランになりまして、2時間・4時間などのプランはシェフが個々に出しているイレギュラープランになります。そのため、システム上予約されるとすべてのプランが3時間と表記された予約になっております。シェフ、ユーザー様双方で合意がとれていれば3時間の予約のままでかまいません。
A.特別な条件の場合、事前にチャット機能を使ってシェフとユーザー様双方で合意をすれば、キャンセル料はかかりません。

予約について

A.1回ずつ日時やシェフを選べる「単発予約」と最初に希望の時間・曜日・シェフ※を指定し、定期的に自動で予約を受けられる「定期予約」があります。※シェフを選ばない指名なし定期サービスもございます。 単発でのご予約の場合はトップページに最寄り駅を入れるところがありますので、そこの枠にご自宅の最寄り駅を入れていただきますとお伺いできるシェフの一覧が出て参ります。 ご希望の日付を検索いただき、気になるシェフがみつかりましたらプランのページをお選びいただきまして、右下に赤い丸で予約手続きと表記されておりますボタンを押してください。その後カレンダーの日付と時間をお選びいただき、予約の詳細を入力してお進みくださいませ。ご予約後、シェフからの承諾をもちましてご予約完了となります。 定期サービスに関しましてはこのページの「定期サービスについて」をご参照ください。
A.シェフと事前にご相談の上、双方合意が取れた内容で、専用プランをシェフに作成をお願いしてください。事前に相談しておらずプラン内容に盛り込まれていない延長時間に起こったトラブル・事故等については、保険の適用外であり、いかなる場合においてもシェアダインは責任を負い兼ねますこと、ご留意ください。
A.マイページから予約詳細をご覧いただき、「当日の緊急連絡先」の欄にある「シェフの電話番号」へ直接ご連絡をお願いします。
A.シェフはシェアダインを通して損害保険に加入しており、シェフのサービス提供中に発生した対人、対物事故に対応しています。 万が一損害が発生しました場合は、必ず損壊の対象物、状況等がわかる写真を撮り、シェフに補償を求めるご連絡をお願いします。保険に適用につきましては、保険会社がシェフの過失度合いを確認・判断し、審査をへて条件に適合したものについて、その度合いに応じて補償金額をお支払いすることになります。またサービス提供後5日間(120時間)を過ぎた場合は、保険対象とならないことご承知おきください。 【補償対象の事象】 「明確にシェフによる過失・加害が直接的な原因」と証明できる以下の事象です。 シェフが自らのサービス提供中の過失が原因で発生したことを認識している 保険会社の審査を経て、損壊が認められている 保険会社の審査により、原因が明確にシェフによるものと判断されている 【補償対象外の事象】 損壊状態を証明することができないもの、シェフに損壊させた認識がない、日常・長年使用する物でシェフが破損したのかどうか原因が不明な場合は、保険対象にはならないため、ご申請いただけません。 他社の家事・育児支援サービスからも補償の申請履歴が複数回あり、クレームの常習性が確認できるユーザー 弊社において、複数回サービスやシェフに対してクレームを申し立てている、または複数回補償の申請を行っているクレームの常習性が確認できるユーザー 審査に必要な損壊の状況が明確にわかる説明と写真がない場合 シェフが過失・加害を起こしたことを認めていない場合 シェフが示談を希望する場合 ユーザー様の指示にしたがって使用や分解等行い、損壊が起こり元に戻せなくなった場合で、それがメーカーの取扱説明書と異なる方法の場合 経年劣化のはげしいもの、日焼けしているもの、雨ざらしのもの、デリケートな素材で取り扱いが難しいもの 電機機器類(シェフの取り扱いに明確な過失がある場合は除く) コンロ、ディスポーザー、給湯器、圧力鍋等、ヒアリング時に使用方法をお伝えいただいていないもの 2センチ以下の小さな傷で、「損壊」と認められないもの 日常利用に差し支えのない「損壊」が認められないもの 日常的な利用により避けられないと判断され、「損壊」と認められない傷 サービス提供終了時間から5日(120時間)を過ぎてから運営局に連絡が来たもの 調理日を1日目とカウントし5日目以降に飲食をし、食中毒の症状が発生したもの 適切に冷蔵、冷凍保存を行わなかったもの 1時間以上の常温保管をしたもの シェフの説明に沿った加熱や保存方法、消費期限を守っていないもの 【補償額と査定方法】 補償額は補償の有無を含め、保険会社の査定・審査によって決定されます 破損品の購入額が3,000円未満の少額の場合はシェフとの示談、またはクーポンでの返金となります 基本的には修理代金の補償となります。修理不可能な物のみ破損品の「現在価値」での補償となります。 破損品の修理代金が補償額となります 申請には修理代金の見積書が必要となります 修理完了後には修理代金の領収書の提出をお願いしております 【修理不可能な物の場合の補償額の審査・査定方法】 補償額をお支払いし、買い替えをお願いさせていただきます。損壊したものの購入代金から、減価償却分を差し引いた「現在価値」が補償額となります。 申請には買い替え予定の品物の見積書(またはECサイト上の価格表記画面を印刷したもの)が必要となります。買い替え品を購入後、レシートの提出をお願いしております。
A.シェアダインの予約システム上シェフの出品プラン内容にかかわらず、すべてのプランは3時間の枠になります。シェフ・ユーザーともに4時間のプランとご認識されていれば特に問題はありません。
A.定期サービスにて、シェフをご指名ください。また定期サービスをご利用されない場合においても、お気に入りのシェフが見つかったら、最大で90日先まで予約ができますので、複数ご予約を入れていただくことが可能です。
A.シェフには24時間以内のご返信をお願いしています。日中、また夜間に別のお仕事をされていらっしゃる方もいますので、24時間程度お待ちいだけますと幸いです。お急ぎのご予約の場合は、公式LINE@の運営局までご連絡ください。
A.基本的にはご在宅でのご利用をお願いしています。シェフがお伺いする時間にユーザー様に在宅いただき、打ち合わせなどが済みまして調理に取りかかりましたら、調理中の外出は問題ございません。終了時間までにお戻りいただきますようにお願いいたします。お客様外出時における紛失・盗難等の一切のトラブル・事故について、シェアダインは責任を負い兼ねます。
A.基本的にはご在宅でのご利用をお願いしています。シェフがお伺いする時間にユーザー様に在宅いただき、打ち合わせなどが済みまして調理に取りかかりましたら、調理中の外出は問題ございません。終了時間までにお戻りいただきますようにお願いいたします。お客様外出時における紛失・盗難等の一切のトラブル・事故について、シェアダインは責任を負い兼ねます。
A.はい、可能です。ご本人確認を済ませていらっしゃる場合は、前日の21時まで、いらっしゃらない場合は前々日の21時までお申し込みが可能です。
A.単発でのご予約の場合はトップページに最寄り駅を入れるところがありますので、そこの枠にご自宅の最寄り駅を入れていただきますとお伺いできるシェフの一覧が出て参ります。 ご希望の日付を検索いただき、気になるシェフがみつかりましたらプランのページをお選びいただきまして、オレンジ色で「予約する」と表記されておりますボタンを押してください。 その後カレンダーの日付と時間をお選びいただき、予約の詳細を入力してお進みくださいませ。 約後、シェフからの承諾をもちましてご予約完了となります。
A.現在、定期サービスは月2回以上のご利用が対象となっております。大変恐れ入りますが、単発の予約をご利用くださいますようお願いいたします。
A.お申し込みいただく日より2週間後の週が開始週となります。
A.シェフにチャットでご相談ください。多少の時間変更等は双方合意の上で、やりとりのみで行うことも可能です。日にちをまたぐなどの大きなご変更は、シェフにお申し付けいただけましたらシェフより日付変更が可能です。シェフ指名なしの定期予約の場合はお得なプランのため、日付変更は承っておりません。改めて新規で単発のご予約をお願いいたします。
A.はい、マイページにございます予約一覧より、キャンセルしたいご予約を選び、キャンセル可能です。 ※一度キャンセルした日は再度定期予約にて予約はできません。再度ご予約される際は、単発で個別にご予約をお願い致します。
A.マイページにある、「定期サービスの申込み・変更」ページより、内容の変更が可能です。ご変更いただいた内容は、2週間後以降のご予約に反映されます。1週間以内のご予約には反映されませんのでご注意ください。
A.いつでも定期サービスの休止を承ることができます。「定期サービスの申込み・変更」ページのSTEP3の一番下に「定期サービスを休会する」ボタンがございます。運営局にて対応もできますため、お気軽にお申し付けください。お問い合わせはこちら
A.曜日と時間のみを指定し、シェフをご指名いただかない形でお申し込みいただくプランです。運営局がお申し込み内容をもとに、担当するシェフを都度マッチングいたします。一度マッチングしたシェフが、次回も訪問するとは限りません。もう一度同じシェフを希望される場合は、定期サービスの設定・変更ページより、改めてシェフをご指名ください。
A.好きな曜日、時間でご予約が可能です。サービス予定日の3日前までにシェフが確定いたします。シェアダインはマッチングプラットフォームサービスになりますため、シェフの応募がない場合シェフのマッチングができない可能性もありますことご了承ください。シェフのマッチングができない場合3日前までにご登録のメールアドレスにご連絡致します。 また指名しないことを条件に6,800円(税抜)と最安値水準での定額で予約を申し込むことが可能です。ただし、シェフの確定前後に関わらず、日時変更ができませんことご承知おきください。日時変更を希望される場合は、キャンセルの上、ご希望の日時を単発にてお申し込みくださいますようお願いいたします。また、お料理内容に特別な制限がある場合はこのプランの選択ができません。(離乳食対応不可のシェフがマッチングする場合もあります。)
A.はい、確定後に通常のキャンセル手続きと同様に、マイページにございます予約一覧より、ご予約をキャンセルいただくことが可能です。
A.男性・女性共にシェフの指定はできかねます。ご希望の場合は個別でシェフをご予約下さいませ。マッチング希望ではないシェフがマッチングした場合はご予約をキャンセルいただき、新たに単発プランにて希望のシェフにお申し込みいただくようお願いいたします。
A.定期予約のシェフ指名なしのプランにつきましては、6,800円(税抜)の最安値定額でのお得なプランの性質上、シェフのマッチングを確約するものではございません。ご予約を確実に取りたい場合はシェフをご指名いただく形(単発スポット又は定期指名予約)にてお願いいたします。またシェフをお探しの場合は運営局にてご要望に沿ったシェフをご紹介しておりますので、お申し付けくださいませ。 お問い合わせ:https://sharedine.me/inquiry/new シェアダイン運営局コンシェルジュLINE(ID: @ekt3283a ) (LINE・メール共に平日10:30~17:00のお受付になります。)
A.はい、これまで通り、鍵預かり(最初だけ立会い、鍵を渡して外出)は承っております。鍵を預けて留守中のサービスを希望される場合は、シェフに直接ご相談ください。鍵預かりは双方合意の場合のみ対応可能です。
A.シェフからご予約を承諾されたり、チャットが届くとご登録のメールアドレスにお知らせメールが届きます。 メールが届かない場合、スマートフォンのセキュリティ設定が高になっていたり、フィルターがかかっている場合は迷惑メールフォルダに振り分けられている、又は届かないこともございます。 シェアダインのメールアドレスを受信設定いただくことで届くようになります。 シェアダインのメールアドレス「contact@sharedine.me」の受信設定、「@sharedine.me」のドメイン受信設定をお願い致します。
A.献立を相談したい場合は予約完了後、チャット機能を使ってユーザー様の食のお悩みやご希望を聞きながらシェフが提案をします。 お悩みのご相談、献立のお打ち合わせはもちろん、「お弁当用のおかずを小分けして冷凍保存してほしい」等、具体的なご要望は事前に、チャット機能を活用して伝えるとよりスムーズです。 冷蔵庫にある食材の連絡などはスマートフォン等で写真を取り、シェフにチャットで送ることができます。 「すべてお任せ」も可能です。当日冷蔵庫にある食材をシェフが見て、その場で考えながら調理をします。 ※品数に対しての規定・保証はございません。ご要望はシェフに直接お伝えください。

お支払いについて

A.買い物代行のご利用の場合はご予約時に選択いただきます。買い物で購入した食材の代金は現金にて当日シェフと直接清算いただきます。買い物代行を選択いただく場合はシェフの訪問時間が30分短くなります。 ※ご予約時間にシェフが買い物をすませて訪問し、予約時間から2時間半で退出となります。 ※アレルギーがある場合は原則買い物代行を承れません。ご了承ください。
A.買い物代行が必要なくなった場合はシェフにお申し付けください。 ただし、変更は前日までにお願いいたします。 当日買い物代行の取り消しをシェフに伝え、シェフが買い物をしてしまった場合は実費をシェフにお支払いください。
A.お買い物はシェフが訪問宅へ伺う途中で調達するか、訪問先の最寄りのスーパーでいたします。お買い物をするスーパーは1箇所、ご自宅最寄り駅から5分程度を目安とさせていただいております。
A.お買い物はシェフが訪問宅へ伺う途中で調達するか、訪問先の最寄りのスーパーでいたします。お買い物をするスーパーは1箇所、ご自宅最寄り駅から5分程度を目安とさせていただいております。

買い物代行について

A.これまで通り、鍵預かり(最初だけ立会い、鍵を渡して外出)は承っております。合鍵を預かってもらう場合はシェフと双方合意ができている場合のみ、可能です。