栄養相談・栄養計算付き!管理栄養士のバランス食!

住岡昌恵
サービス提供時間:3時間
管理栄養士が、ご希望に応じて栄養相談、栄養計算をして、お食事をお作り致します! 糖尿病や高脂血症などの生活習慣病や、その他食事療法が必要な方の、お悩みを聞き、それに合わせた食事をお作り致します。 また、筋トレやスポーツ、アスリートの方へのアセスメントも行えます!トレーニングの内容や体の状態をお伺いして、栄養計算を行い、バランスを考えたお食事をお作りします。 もちろん、病気にならないためのバランスを考えた食生活のご相談も承ります。
住岡昌恵のシェフ情報

住岡昌恵
東京都 北区
病院勤務の経験から、味だけでなく見た目も重要であると考えています。入院中は食事が唯一の楽しみと仰る患者さんも多くいらっしゃいます。また、この食事が最後の食事になるかも知れない、という思いで、1食1食手を抜かずに作るようにしています。
対応エリア
足立区荒川区板橋区江東区北区品川区墨田区台東区中央区千代田区豊島区中野区文京区港区川口市
職歴
療養型病院栄養課勤務5年半、主任2年半
食に関する保有資格
管理栄養士 臨床検査技師 スポーツリーダー スポーツ栄養実践指導者 食品衛生管理者 食品衛生監視員 普通自動車第一種運転免許
メディア掲載出演実績
・日本経済新聞(電子版)2019年4月21日「働くママ3.0 ママは『5時まで編集長』 VERYの問いかけ 」 ・朝日新聞2019年1月30日「現代迎春考 おせち 一人で頑張らずに」
100件のコメント付きレビュー

こどもも私もおかわりをしていただきました。その晩、こどもが次の日の夕食のことも楽しみに話していて、今回来ていただいて本当によかったと思いました。ありがとうございました。

お野菜多めで、グリーンカレー、生姜焼き、ピクルスをリクエストしました。 今回も冷蔵庫いっぱい。食事の時間が楽しくなります。ありがとうございました。 ~主菜~ ☆グリーンカレー ☆★豚の生姜焼き ☆★牛肉とごぼうのオイスターソース炒め ☆ダージーパイ ・厚揚げと竹の子の旨煮 ~副菜~ ☆カリフラワーのカレー炒め ☆筑前煮 ・三つ葉の卵とじ ☆椎茸の裏白蒸し ☆インゲンの梅煮浸し ☆カリフラワーと三つ葉の塩昆布和え ☆キャベツのラーパーツァイ ☆ごぼうの胡麻味噌和え ☆チンゲン菜のナムル ☆食べるニラダレ ☆なすとラディッシュのツナ和え ・ピクルス ~汁物~ ☆肉団子と千切り野菜のスープ ☆は冷凍可能、★は漬け込みです。

久しぶりに来て頂きました! お野菜多めでお願いしました。 どのお料理も美味しくて次回が楽しみです。 ★☆豚の生姜焼き ★☆鶏肉のバジル焼き ☆牛すじカレー ☆豆腐ハンバーグ ☆スペアリブと大根のオイスターソース煮 ☆なすと挽き肉の味噌炒め ☆鶏肉の八幡巻き ☆なすの焼きびたし ☆ごぼうとこんにゃくの塩きんぴら ☆いんげんの田舎煮 ☆きのこのガーリックソテー ・ほうれん草の豆腐クリーム煮 ・エリンギの白和え ・ピクルス ・叩きキュウリの梅肉あえ ☆春雨と挽き肉の中華スープ ☆は冷凍可能 ★は漬け込み