シェアダイン
岩崎 りょう

4.9 (101)

大阪府 枚方市

お気に入りのシェフを定期で利用したい方

時間帯
7:00〜12:00
12:00〜17:00
17:00〜22:00

1円〜(交通費・税込み)

日時や内容に質問はありませんか?

シェフに相談する

岩崎 りょうシェフが提供中のプラン


o様専用プラン

2週間以上前にご予約いただくと、通常から10%オフのサブスク価格でご利用いただけます。 ご利用のお客様から「田舎の祖母の手料理を食べているみたい」、「実家の母の味を思い出しました」等のお声を良く伺う、好評の家庭料理作り置きプランです。 大阪市内でエステサロン経営を経験した私の「まごころ作り置きごはん」をご提供いたします。 基礎的な栄養学を熟知して化学調味料、食品添加物、白砂糖、電子レンジを使わずに皆様のお身体が喜ぶ品々をご提案いたします。 一見、定番の家庭料理ですが細かい下処理を重ねて、出汁やドレッシングも全てその場でお作りしております。 外食、レストランでは中々味わう事の出来ない素朴で温かい癒しの品々をご堪能くださいませ。 副菜、主菜系のメニューをお好みに合わせて10品程度お作りします。 普段、育児やお仕事でお料理に時間が取りにくい、肥満や生活習慣病の予防など健康面を食事でサポートしたい方におすすめです。 定期利用で食べ続けることで、実際に体型や体調に良い影響があったとお声もいただいています。 小さいお子様の味覚を養う食育にも最適です。 京阪本線枚方市駅から往復交通費700円以内の地域にお住まいの方が対象です。 最寄り駅から徒歩15分以上の方は別途交通費をいただく場合がございます。 ご予約時にチャットにてご相談ください。

9,900 円(交通費・税込み)

3時間

岩崎 りょう

4.9 (101)

岩崎 りょうシェフの情報

食べることは、生きること、、そんな思いで一食、一食丁寧に作ったり、頂いたりしています。 私にとって自分の作る食事は人生そのものです。 私の作る食事を通じて、ご縁のある皆様に私の「愛情」、「感謝」をお伝えする事をこの職業そして人生における目的としています。 現在、既存顧客様のご予約を多くいただいておりまして新規予約が取りにくくなっていますが、ご希望の方は一度メッセージお願い致します。 スケジュール調整等対応致します。
私にとって調理、料理すること、人様に自分の作った食事を食べて頂くこと、もしくは誰かと食事の席を共有する事、食事に関すること全てが人生そのものです。 そしてまだまだ稚拙でありますが、料理する事は縁ある方々を幸せにする技術だと考えています。 自分が誰かの為に食事を提供する際にはたとえそれがちょっとした家庭料理でも私の人生や生き様を象徴するような、誇りのある一皿を提供します。 また、飽食の現代でありながら無駄な食事は一切したくないという想いで、自分が食事をする際は自分自身が心の底から食したいというものしか口にしないよう心がけています。 その為にいくら空腹状態が続いても忍耐できます。 それ故に日々の食事も一食一食を素材や調味料を慎重に選びなるべく自分で調理して、大切な人達との会食の席でも食と会場の雰囲気のクオリティーが自分で満足できるものでなければ、その場に参加しない、というくらいに食事を大切に考えています。 食べる事は生きる事だと感じその想いを体現し、縁ある方々と共有する日々を積み重ねたいのです。 私はレストランでの勤務経験もありながらこの数年間、出張料理人としてのべ100名以上のお客様に食事を提供させていただきました。 その中には毎週定期的にご利用いただいている方もいらっしゃいます。 その経験を通じて感じたことがあります。 レストランでは一番に企業の利益追求が求められますが、出張料理人に求められるのは利潤の追求ではありません。 私の様に個人で、目の前にいらっしゃる限られた方々に食を提供する場合、人件費や緻密な原価計算、店舗物件に対する家賃も発生しません。 お客様のご希望のご予算に応じて、縁ある方々がどれだけ健康的で、その方の感じる上質な食事の提供に貢献出来るか、そういった要素が求められ、それにお応えするのがこの仕事の本質なのだと感じています。 元々、華やかなスターシェフになりたいと言うより、生まれたばかりの娘にどのような食事を与えてあげれば自分の愛情を表現でき健やかで付加価値の高い人生を彼女に提供出来るのか、と言う事に重きを置いて家庭の主夫と言う立場からごく一部の大切な人に自分の感謝や愛情を伝える行為の一つとして料理に取り組んできました。 その為、具体的なエスプリとして化学調味料、食品添加物、電子レンジ、白砂糖は一才使用せず、縁ある食材一つひとつがどうすれば最も輝くか、食べてくれる方がどうすれば一番喜んでくれるのか、そう言った点を大切にしています。 素朴な家庭料理でありながら素材や調理工程は、一流シェフさながらに出来る限りお客様と素材をリスペクトして細かい工程を惜しみません。 その結果としてシンプルな煮物や汁物一つでもお召しになる方が一口いただいた際に涙が出るような一皿一皿を創れるように心がけています。
職歴2010年~2017年 家庭で育児をしながら主夫業をこなす。 2017年〜エステサロンにて勤務。食を通じて美容、健康管理の大切さを知っていただける「食べるエステ」イベントを定期的に開催しています。
食に関する保有資格
メディア掲載出演実績2012年 ミヤネ屋出演 「愛のスパルタ料理塾」 海鮮かた焼きそば編 https://youtu.be/HTd6ZPXVpUs 2016年Ten! 出演 「主婦対シェフの料理バトル」コロッケ対決編 https://youtu.be/VVARXUFQ_mw 2016年News EVERY 「渡辺裕太のアメイジングキッズ」 https://youtu.be/2NiERwLiOWA 2017年「ニッポン育てる大辞典」 https://youtu.be/H_gXy6yBAbE
岩崎 りょうシェフの得意料理
和食とジビエ料理、特に鹿が得意です。 限られた時間の中でもスープやソースなどの調味料も全て無添加、無化調で作ります。
47件のコメント付きレビュー

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

2回目の依頼でした。 急な依頼にも関わらず、快く引き受けてくださいました。人柄も朗らかでとても丁寧な方です。 こちらのリクエストにも答えていただき、想像以上の出来上がりでとても満足しています。 味付けもちょうど良く、野菜嫌いな子供も喜んで食べていました。 次回もまた、ぜひ依頼させていただきたいなぁと思っています。
2023年03月02日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

本日はありがとうございました。 優しい味付けで好みでした。キッチン周りの片付けも非常に丁寧で助かりました。またよろしくお願いします。
2023年02月23日

味付け4.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

4.7

いつもありがとうございます
2023年01月24日

味付け4.0

品数や献立の組合せ4.0

コミュニケーション5.0

4.3

好みの味を聞いてくれます♪
2023年01月10日
岩崎 りょうシェフのレシピ
茄子のオランダ煮
<材料> ・茄子5〜6本 ・だし汁500ml ・薄口醤油150ml ・みりん150ml ・鷹の爪1〜2個 ・揚げ物油適量(米油、胡麻油を1:1の割合で混ぜたものがおすすめです。) <レシピ> 1. 茄子は10分程度水に浸けて、大きめに輪切りする。(小振のものなら3等分くらい) 2. 鍋でみりんを沸かして、鷹の爪、みりんが沸いたら薄口醤油、だし汁を入れて蕎麦つゆを作る。 3. 揚げ油を180°cにして茄子を揚げる。白いところがきつね色になったら引き上げる。 4.3の茄子を熱湯に燻らせて、油抜きをする。 5.4の茄子を2で作った蕎麦つゆに入れて鍋で5〜10分弱火で炊く。 <ポイント>レシピ4の工程は面倒でしたら省いていただいても構いません。 炊き上がってすぐにお召し上がりいただけますが、一度冷まして冷たい状態でいただくのもおすすめです。 お好みでごま油や、生姜汁をかけてお召し上がりください。