レシピをシェアする

ひろみ
\ このレシピのシェフ /
100万食突破!国内最大級の出張シェフサービス
職歴
・株式会社チタカインターナショナルにて1年勤務
・有限会社松井にて洋食店の経営、調理、運営全般17年勤務
・日本料理 北鎌倉鉢の木にて1年勤務
・北鎌倉円覚寺如意庵内茶寮安寧にて新店立ち上げに参加し1年半勤務
・神奈川県逗子の海辺のカフェにて新店立ち上げのランチメニュー開発とキッチン業務、葉山町sunshine+cloud内cafe over easyにてキッチン業務全般
フリーランスとして神奈川県葉山町を拠点に出張料理とケイタリング、地産の野菜料理の委託販売、音楽やダンスイベントの料理担当や展示会で販売する焼き菓子制作、料理講師として 6年ほど活動
・三重県内こども園にて栄養士として2年勤務
・未就学児の療育施設にて指導員と三重県内小学校にて家庭科教員非常勤講師として勤務経験あり。
食に関する保有資格
・栄養士免許
・家庭教員免許
メディア掲載出演実績
白あんのいちご大福
材料/2人分
白玉粉
100g
砂糖
50g
水
150g
白あん
120g
いちご
6個
片栗粉
適量
作り方
1
白玉粉と砂糖を合わせて、水を2、3回に分けて注ぎダマが消えるまで混ぜる。2
蒸し器に固く絞ったさらしを二重に広げ1を入れて中火で20分蒸す3
全体に透明感が出ていたら火を止め片栗粉を敷き詰めたバットに移す4
火傷しないように冷ましながら生地を6等分して丸める5
いちごのヘタをとり白あん20gを片面に貼り付けるように伸ばす6
5を4で包むポイント
片栗粉は一袋分くらい広げると作業しやすいです。白あんは市販のものを使用していますので、こしあんに変えても美味しくできます。
小ぶりのいちごだと上品に仕上がります。白あんのいちご大福

ひろみ
\ このレシピのシェフ /
100万食突破!国内最大級の出張シェフサービス
職歴
・株式会社チタカインターナショナルにて1年勤務
・有限会社松井にて洋食店の経営、調理、運営全般17年勤務
・日本料理 北鎌倉鉢の木にて1年勤務
・北鎌倉円覚寺如意庵内茶寮安寧にて新店立ち上げに参加し1年半勤務
・神奈川県逗子の海辺のカフェにて新店立ち上げのランチメニュー開発とキッチン業務、葉山町sunshine+cloud内cafe over easyにてキッチン業務全般
フリーランスとして神奈川県葉山町を拠点に出張料理とケイタリング、地産の野菜料理の委託販売、音楽やダンスイベントの料理担当や展示会で販売する焼き菓子制作、料理講師として 6年ほど活動
・三重県内こども園にて栄養士として2年勤務
・未就学児の療育施設にて指導員と三重県内小学校にて家庭科教員非常勤講師として勤務経験あり。
食に関する保有資格
・栄養士免許
・家庭教員免許
メディア掲載出演実績
材料/2人分
白玉粉
100g
砂糖
50g
水
150g
白あん
120g
いちご
6個
片栗粉
適量
作り方
1
白玉粉と砂糖を合わせて、水を2、3回に分けて注ぎダマが消えるまで混ぜる。2
蒸し器に固く絞ったさらしを二重に広げ1を入れて中火で20分蒸す3
全体に透明感が出ていたら火を止め片栗粉を敷き詰めたバットに移す4
火傷しないように冷ましながら生地を6等分して丸める5
いちごのヘタをとり白あん20gを片面に貼り付けるように伸ばす6
5を4で包むポイント
片栗粉は一袋分くらい広げると作業しやすいです。白あんは市販のものを使用していますので、こしあんに変えても美味しくできます。
小ぶりのいちごだと上品に仕上がります。レシピをシェアする