レシピをシェアする

ふくちゃん
\ このレシピのシェフ /
100万食突破!国内最大級の出張シェフサービス
職歴
2022年より都内家事代行サービスに登録し、週2回定期で数軒の個人宅を訪問しに調理代行を行っています。
それ以前の職歴は以下の通りです。
従兄経営の都内飲食店でアルバイト
居酒屋大皿メニュー提案、調理
他にも
都内および栃木県内自動車ディーラーで営業職
八丈島ダイビングアシスタント ※この時、魚と出会う
損害保険代理店勤務
写真事務所勤務 など
各種仕事に従事してきましたが、それらはすべて、食に交わる現在の日々の糧となっていると感じます。
2007年、自宅療養が必要となった母方の伯母の介護を担うこととなり、これが他人様の食事を作るきっかけとなりました
食に関する保有資格
1996年 調理師免許取得
2025年前期 シェアダイン衛生研修受講済
2025年4月 飲食店営業許可証受領済
メディア掲載出演実績
ドームキャベツ
材料/2人分
豚ひき肉
150g
玉ねぎ
1/4
キャベツ
1/2
セロリ
1本
トマト紙パック(缶)
1/2パック(缶)
コンソメ顆粒
大さじ2
塩
小さじ1
白ワイン
大さじ2
片栗粉
小さじ2
作り方
1
半分に切ったキャベツの芯を取り除き、外葉から5、6枚残して中心部分をくり抜くように外す2
外した部分と大まかな千切りにし、セロリは斜め切り、葉の部分もざく切りにする3
みじん切り玉ねぎ、豚ひき肉、片栗粉を混ぜ、1のキャベツに詰める4
刻んだ2を鍋底に敷き、お椀を伏せるように3をその上にのせる5
白ワイン、水400㏄、トマトパウチ半分、コンソメ、塩を加えて、中火にかける6
スープの中にキャベツ全体は沈んでいないので、ペーパータオルでキャベツの頭を覆ってあげる7
蓋は半開き状態。全体に味が染みてきたら完成です8
鍋の中で包丁で切り分けてから皿に取り分けますポイント
肉詰め半分キャベツを2個(キャベツ1個を使い切る)とも調理する場合、お椀を伏せるように置きたくても、鍋が小さくて並べられなかったので、くす玉の要領で球状に抱き合わせて鍋に入れてみました。火が通ってくると、倒れてお椀が伏せた状態になっていましたドームキャベツ

ふくちゃん
\ このレシピのシェフ /
100万食突破!国内最大級の出張シェフサービス
職歴
2022年より都内家事代行サービスに登録し、週2回定期で数軒の個人宅を訪問しに調理代行を行っています。
それ以前の職歴は以下の通りです。
従兄経営の都内飲食店でアルバイト
居酒屋大皿メニュー提案、調理
他にも
都内および栃木県内自動車ディーラーで営業職
八丈島ダイビングアシスタント ※この時、魚と出会う
損害保険代理店勤務
写真事務所勤務 など
各種仕事に従事してきましたが、それらはすべて、食に交わる現在の日々の糧となっていると感じます。
2007年、自宅療養が必要となった母方の伯母の介護を担うこととなり、これが他人様の食事を作るきっかけとなりました
食に関する保有資格
1996年 調理師免許取得
2025年前期 シェアダイン衛生研修受講済
2025年4月 飲食店営業許可証受領済
メディア掲載出演実績
材料/2人分
豚ひき肉
150g
玉ねぎ
1/4
キャベツ
1/2
セロリ
1本
トマト紙パック(缶)
1/2パック(缶)
コンソメ顆粒
大さじ2
塩
小さじ1
白ワイン
大さじ2
片栗粉
小さじ2
作り方
1
半分に切ったキャベツの芯を取り除き、外葉から5、6枚残して中心部分をくり抜くように外す2
外した部分と大まかな千切りにし、セロリは斜め切り、葉の部分もざく切りにする3
みじん切り玉ねぎ、豚ひき肉、片栗粉を混ぜ、1のキャベツに詰める4
刻んだ2を鍋底に敷き、お椀を伏せるように3をその上にのせる5
白ワイン、水400㏄、トマトパウチ半分、コンソメ、塩を加えて、中火にかける6
スープの中にキャベツ全体は沈んでいないので、ペーパータオルでキャベツの頭を覆ってあげる7
蓋は半開き状態。全体に味が染みてきたら完成です8
鍋の中で包丁で切り分けてから皿に取り分けますポイント
肉詰め半分キャベツを2個(キャベツ1個を使い切る)とも調理する場合、お椀を伏せるように置きたくても、鍋が小さくて並べられなかったので、くす玉の要領で球状に抱き合わせて鍋に入れてみました。火が通ってくると、倒れてお椀が伏せた状態になっていましたレシピをシェアする