シェアダイン
コーキ

4.8 (19)

京都府 宇治市莵道

お気に入りのシェフを定期で利用したい方

時間帯
7:00〜12:00
12:00〜17:00
17:00〜22:00

10,780円〜(交通費・税込み)

日時や内容に質問はありませんか?

シェフに相談する

コーキシェフが提供中のプラン


コーキシェフの情報

人の日常生活の中で最も密に自然と触れ合うのは『食』です。 近年ではその食ですら自然から離れており、そんな自然との不調和が原因で身体の不調が起こり、果ては自然環境の不調が起こるのです。 私の料理は自然と身体の調和をモットーとしており、なるべく畜産物や人工由来のよくわからない添加物を使用せずに料理を作ります。 そしてそんな優しい料理こそが真のおいしさであり、私はそれを伝える使命を持って料理をしています。
母親が料理屋を営んでいたことで小さい頃から確かな味覚を育まれてきました。 気づいた頃には包丁を握っており、仕事でも家でも料理。 1日の殆どを厨房で過ごしています。また和洋中亜と特に国境のない料理で無限の発想をお皿の上にクリエイトします。 最近では、健康的で賢くなれる魚や野菜を主とした料理を作っております。
職歴日本橋ホステルにて料理長を2年 東京入谷の町屋バルのオーナーシェフを3年経験。
食に関する保有資格食品衛生責任者
メディア掲載出演実績
コーキシェフの得意料理
・鯵の麹マリネの姿造り ・旬の野菜の揚げ浸し ・クルミとじゃがいもの豆乳ヴィシソワーズ
18件のコメント付きレビュー

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

松葉がにを3杯を調理していただきました。 友人3人で、カニを食べようということになり、最初は自分たちで調理してということで考えていましたが、 シェアダインのサービスを見つけ、お願いしてみようということになりました。 ただ、直前でそうなったので、うまく良い人を探せるかなと思っていました。 そしてコーキさんを発見し、お願いしたところ直前にもかかわらず、快く引き受けてくださり、 さらにカニ会席のメニューまで考えて頂きました。 細かい食材リストまで記載頂き大変感謝しております。 かにのお刺身から締めのカニパスタまで全て大変おいしくいただきました。 当日も柔軟に対応頂きましてありがとうございました。 次回もぜひお願いしたいと思います。
2023年04月10日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

お料理の味が自然でとてもまろやかでおいしかったです。朝早くから来てくださり、ランチも用意してくれて心配り気配りも気持ちよかったです。たくさんあった材料も全て使ってくれて、買い忘れもあったのに、「カバーできます」と臨機応変に対応してくれました。またお願いしたいです。
2023年04月06日

味付け4.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

4.7

息子の1歳の誕生日会に来て頂きました。事前にメニューの打ち合わせをしてましたが冷蔵庫に元々あった死にかけの野菜が美味しく出てきたときはビックリしました!多く買った食材も使って頂き1品多く作ってくださるなど配慮が嬉しかったです。 残った食材も保存容器に詰めて下さり晩御飯に美味しくいただきました。 遠い中来て下さりありがとうございました。
2023年04月04日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

 何度かお願いしています。  プロフィールからは和食が得意なシェフというイメージでしたが、依頼者の趣向や好みによってオールマイティに対応いただけます。  私は中華やエスニックが好きなのをくみ取っていただき、今回は、油淋鶏風南蛮漬け・彩り野菜の豚肉巻き・カリフラワーと蓮根、海老のマカロニジェノヴェーゼ・春菊と赤かぶとじゃが芋のナムル・大豆と色々豆のチリコンカン・パプリカと鶏のピリ辛蒟蒻などのメニューを提案いただきました。  どれも手の込んだていねいなお料理ばかり、彩りも楽しくなるものばかりでした。  特に、彩野菜と豚春巻きは、本当に色とりどりのお野菜がかわいく、巻き寿司のようにていねいに巻かれていて、食べ応えもあって、満足度の高い逸品でした。ナムルも鮮やかで赤蕪の色味も華やかでした。  シェフのお話を伺った家人によると、レストランのように決まったメニューではなく、新しいメニューを考えて作るのが楽しい、とおっしゃられ、本当に料理がお好きで、楽しまれているお人柄を感じます。  ぜひまたよろしくお願いいたします。
2023年03月12日
コーキシェフのレシピ
せせりとアスパラガスとカシューナッツのオイスター甘辛炒め
(材料) せせり100g アスパラガス一束 カブ 1個 カシューナッツ80g にんにく1片 鷹の爪1本 バター20g オイスターソース大さじ1 黒砂糖 小さじ2 片栗粉 小さじ2 塩胡椒 ひとつまみ みりん 大さじ1 (作り方) ・アスパラガスは皮をむいて3センチほどに斜め切り、カブはセンチ四方にダイスカット ・せせりは一口サイズに切って塩胡椒を振って片栗粉をまぶす。 ・軽く温めたフライパンにバターと鷹の爪とにんにくスライスを入れて軽く炒める。 ・にんにくの色が変わりそうな時にせせりを中火で炒める ・鶏肉に塩胡椒をする ・カシューナッツを入れる ・鶏肉の表面のピンク色が見えなくなったらアスパラガスを入れる ・少ししたらカブを入れて黒砂糖とオイスターソースとみりんを加える ・アスパラガスのシャキシャキ感が残る程度で完成 ・仕上げに小口ネギやかいわれをトッピングして見た目も👍