
4.7 (13)
神奈川県 横浜市青葉区
お気に入りのシェフを定期で利用したい方
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00〜12:00 | |||||||
12:00〜17:00 | |||||||
17:00〜22:00 | |||||||
11,000円〜(交通費・税込み)
日時や内容に質問はありませんか?
シェフに相談するよりシェフが提供中のプラン

保育園栄養士アドバイス付離乳・幼児食有りの作り置き
動物性食品を全く使用しない場合はこちらのプランの方が30分調理時間が長くてお得です。 →https://sharedine.me/plans/627 ☆会社や自治体の福利厚生割引があるか確認してみてください! 下ごしらえに手間のかかるお野菜料理を中心に、様々な食感、触感のお料理をお作りします。乳幼児との生活15年、こども弁当歴9年(幼児〜高校生まで)の離乳・幼児食、幼児弁当のアドバイス付き。 小さなお子さんの好き嫌いは、味だけによるものではありません。 見た目、匂い、食感、切り方、調理法も関係してきます。 小さなお子さんは見慣れないものには警戒心を抱きますが、繰り返すこと、同席する大好きなご家族が美味しそうに食べることによって、挑戦する心を育みます。 小さく切って混ぜ込んでしまったり、味を濃くして消してしまったり、気をそらさて食べさせるのではなく、大好き!なものがたくさん増えたらお子さんにとってもご家族にとっても幸せですよね。 お作りするだけでなく、食材の選び方や調理法、お子さんの年齢に合った食育もお伝えし、作り置きのアレンジを保護者やお子さん自身が無理なくできるアドバイス付きです。
3時間
より

栄養士によるアドバイス付き 授乳期のママのためのお食事
☆会社や自治体の福利厚生割引があるか確認してみてください! お母さんのおっぱいは赤ちゃんの体を作るだけでなく、ご機嫌も左右するものです。 赤ちゃんが飲む時に湧いてくる。しょっちゅうおっぱいを欲しがらない。おっぱいが詰まらない...授乳の時間が楽しいものになりますように、お食事でお手伝いいたします。 下ごしらえに手間のかかるお野菜料理を中心に、よく切れる包丁で丁寧な調理をいたします。 その後の離乳食のヒントにつながるお料理、簡単にできるご兄弟の幼児食についてもお話いたします。 お買い物に出るのが大変な時期。 住まいのある横浜市北部は農家さんとの距離が近く、新鮮な減農薬、無農薬野菜も手に入りやすいです。お買い物代行のご利用もご検討ください。 ☆動物性食品を全く使用しない場合は、買い物代行つきで調理時間3時間のこちらのプランの方がお得です。 →https://sharedine.me/plans/627
3時間
より

栄養士が作る高血圧・生活習慣病予防の作り置き
生まれてこの方「40年ダイエット無縁の栄養士」のヘルシープランです。 ま 良質なタンパク質の豆類 ご 抗酸化作用のあるごまの他ナッツ類 わ カルシウム、ミネラルの宝庫わかめ他海藻類 や わかっちゃいるけど不足しがちな野菜 さ お肉よりヘルシーなお魚 し ビタミンDと豊富な食物繊維しいたけ他きのこ類 い 食物繊維豊富なさつまいも。ネバネバで粘膜保護長芋 などの芋類 世界文化遺産にも登録された「和食」。その基本は上記の7品目を無理なく含む、ヘルシーな食事です。油脂や砂糖、強い味付けに頼らない「うまみ」でお食事の満足感を作ります。 ☆プランは原則交通費込みですが、たまプラーザ駅からご自宅到着まで片道1時間以上かかる場合は別途交通費として交通費実費を当日頂戴いたします。金額は事前にお知らせします。 動物性食品を全く使用しない場合は、買い物代行つきで調理時間3時間のこちらのプランの方がお得です。 → https://sharedine.me/plans/627
3時間
より
よりシェフの情報
職歴 | 上智大学外国語学部卒業後、企業の信用調査会社に勤務。 栄養士免許取得後、横浜市認可保育園にて献立作成と毎日の調理。第3子出産で保育園を退職。現在は幼稚園給食の献立作成等フリーの栄養士として活動中。 |
食に関する保有資格 | 栄養士 食育栄養インストラクター |
メディア掲載出演実績 |

5.0
味付け : 5.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 5.0

4.7
味付け : 4.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 5.0
授乳や子育てについて色々とご相談したうえに作り置き料理も作っていただいて、大満足でした!

4.3
味付け : 4.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 4.0
先日はありがとうございました。 短時間でたくさん作り置きをしていただき、とても助かりました。 全体的に薄めの味付けでしたが、お陰様でここ最近は健康的に過ごせたように思います。 メニュー ◇エビマカロニグラタン 鶏ももと大根の塩麹煮込み 高野豆腐と季節野菜の煮物 鶏ムネの胡麻だれサラダ 鶏そぼろ かぼちゃとさつまいものグリル 小松菜とシラスのオリーブオイル煮 大根葉のふりかけ ピンクのピクルス ◇りんごとさつまいもの重ね煮 長芋グリル ごま味噌たれ 菊の花と小松菜のお浸し 秋野菜のマカロニサラダ 丸ごと甘玉ねぎ ◇レンズ豆とソーセージの煮込み 巾着卵 鶏とごぼうのスープ ◇秋鮭の照り焼き(仕込み)

5.0
味付け : 5.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 5.0
子どもの偏食が加速し、困っていたためお願いさせていただきました。 食に関する知識がとても豊富な方で、とっても勉強になりました!食材の切り方で、子どもが食べるようになったり、シンプルな味付けなのに美味しくできるんだ!と料理が苦手な私にはたくさんの発見がありました。 私の人生においてお会いできて良かったシェフの方です。またぜひお願いしたいです。 ありがとうございました! (レビューが遅くなり失礼いたしました。。)
産後すぐにおせわになりました。お料理はもちろんのこと、授乳に関してもアドバイスをいただき大変勉強になりました。 ありがとうございました。