つちやちえ
4.9 (14)
東京都 文京区
つちやちえシェフの情報
健康になることはもちろん、身体を理想の状態にするのも、身体の調子を整えるのもまずは”食”が関わっています。メディア等であふれる健康情報を片っ端からやってもご家族(ご自身)に合ったものはなかな見つからないものです。
専門家の立場から食事という身近なものに変換して無理なく実践して習慣化して頂けるものを提供できればと思っております。お客様ならではのライフスタイルに合わせた食事の仕方を一緒にみつけていきましょう♪
職歴 | 産婦人科病院、調剤薬局勤務を経て2016年フリーランスへ転向。ダイエットユーザーに向けたオンラインの食事サポートでは5000食以上に食事アドバイスをつける。特定保健指導では150名以上担当する。 |
食に関する保有資格 | 管理栄養士・離乳食アドバイザー 健康運動指導士・フードファスティングマイスター |
メディア掲載出演実績 |
つちやちえシェフの得意料理
和食バランスアップ食 白砂糖を使わない天然の甘さを活かしていきます
老化原因物質(AGE)の低い調理方法で作ります 筋活レシピ(運動前後の食事)
ファスティング前後の準備食・回復食のサポート
13件のコメント付きレビュー

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
2回目のリピートです。
今回は1歳の子供用、手掴み食べレシピとふりかけをオーダーしました。
献立は↓
・かぼちゃとくるみのペースト
・マグロスティックの煮物
・ポテトバーグ
・スティック餃子
・リンゴスティック
・ケークサレ(かぼちゃ玉ねぎ人参)
・手作り野菜ふりかけ
・甘酢ピクルス風
・千草焼き
・五平餅風
・お手軽乾物ふりかけ(おきあみ試食)
・大人用 だしガラ佃煮
・だしストック
少しぐずったのでお昼ご飯前15分程公園に行かせてもらい、帰ってきて、かぼちゃペーストを使ったサンドイッチを作ってもらいお昼ご飯にしました。
いつも同じメニューにマンネリしていたので、新しいお料理や素材の提案を頂き感謝感謝です。子供もパクパク美味しそうに食べています!
2019年03月14日

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
1歳の子供の離乳食、野菜料理のレパートリーが少ないのが悩みで、野菜メインでお願いしました。
品数も充分で、さらに他のものと和えて違う料理に変身させるメモも頂き、それを合わせると20種類くらいの料理になるのでは?大満足の内容でした^_^
冷凍できる容器が少なかったのもありますが、うちの子は大分大食いなのでもう少し量を増やして頂けると1週間まるまる楽ができたかなぁ。という感じです。
作って頂いた日の夕食に出してみると、見事にペロリと平らげました。いつもと違う野菜の切り方、硬さでしたが、これくらいでも食べられるんだ!と新たな発見も。
育休中、子供も1歳で時間の余裕はありますが、レパートリーを広げたかったし、新たな発見もできたのでお願いして良かったです。
自宅にいながら料理を作ってもらう幸せも、気分転換になりました。
ありがとうございました!
2019年02月22日

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
産後一カ月で利用させて頂きました。全て優しい味で、栄養たっぷりなのがわかります。三歳の息子も、レンコンのきんぴらやブリの煮物をパクパク食べていました。
2019年02月21日

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
お買い物とお料理をお願いしました。
とても美味しく、家族で少しずついただいています。特に野菜入りハンバーグは、3歳の娘がパクパク食べていました。
柔らかい雰囲気で、栄養のことも色々教えていただけて、とても満足しています。
ありがとうございました。
2019年01月29日
つちやちえシェフのレシピ
離乳食フリージングプラン
離乳食対応:
だし汁ストック
豚と玉ねぎの炒め物
マグロのボイル
キャベツとトマト
じゃがいもダイスカット
かぼちゃダイスカット
素麺4回分
根菜ミックス
かぼちゃもち3回分
大人食対応:
天然だしのキャベツの味噌汁
カポナータ、きんぴら、豚玉カレー炒め、さっぱりポテサラ、大根葉のふりかけ、鰤の幽庵焼漬け、ゆずの皮ストック 17品。
元産婦人科管理栄養士による食生活サポートプラン・栄養相談付き
~仕込み品~
サーモンの幽庵仕込み
豚肉のプルコギ仕込み
時短汁具材(豚肉とネギプラスして豚汁へ)
小松菜のナムル
小松菜のゴマナッツ和え
カレーきんぴら
キュウリとめかぶの生姜ポン酢
まめまめ炒り豆腐
ピーマンとじゃこの炒め物
カポナータ
厚揚げとキノコの煮物
お出しそのまま味噌汁
以上12品です。
離乳食フリージングプラン
仕込み品
・鮭の香味醤油漬け
・刻み野菜の餃子
・おやつ餃子2種(りんご・かぼちゃサラダ)
・細切り野菜の肉巻き
・りんごのコンポート
・中華バーグ(手づかみ食べ用・甘辛味)
・鶏ハム
・カルシウムアップ厚焼き玉子
・かぼちゃのサラダ(一部フリージング対応)
・アボカドと大豆もマリネサラダ
・めかぶとキュウリの生姜ポン酢
・切干大根のアラビアータ
・鶏肉と茄子の具たくさん汁(麺つけ汁)
以上13品です。