トマトとにんじんばかり食べるお子様に向けて、つい手を伸ばしたくなるようなメニューを提供しました。
①⑥⑩は、事前にリクエストいただいたメニューです。
①エリンギの肉巻き照焼き
②揚げなすの甘味噌がらめ
③ぶりの照焼き(漬けおき)
④ほうれん草とパプリカのナムル風
⑤にんじんとパプリカの黒酢だしマリネ
⑥ほたてのホワイトソースグラタン
⑦切り干し大根のサラダ風
⑧骨まで軟らか鰯の醤油煮
⑨コロコロじゃがいものチーズチヂミ風
⑩じゃがいも入りカレーきんぴら
⑨⑩は、お子様の希望で、その場ですぐに食べていただけました。
トマトと同じ色のパプリカを型抜きして散りばめました。
麹プランで、消化によく、タンパク質やカルシウムが豊富に摂れるお料理を、というリクエストで調理させていただきました。いくつか冷凍可能なものを、とのご希望もあり、冷凍できるものを最後にご案内いたしました。
.
肉や魚は最初に麹でマリネして、少しでも柔らかく、かつ旨味がアップするように仕上げています。
主菜
・ハッシュドビーフ (冷凍可)
・お豆富つくね (冷凍可)
・鶏もも肉の味噌風味照り煮 (冷凍可)
・カジキのベーコン巻きソテー(冷凍可)
・醤油麹漬け込み豚ロース肉
…
副菜
・野菜の梅風味おひたし(小松菜と筍は冷凍可)
・ブロッコリーとしらすのペペロンチーノ
・スパニッシュオムレツ
・高野豆腐の煮浸し(こんにゃく以外冷凍可)
・塩麹玉ねぎのポテトサラダ
・人参とパプリカのきんぴら(冷凍可)
トライアルで提供したお料理です。
たっぷりのお野菜と、お肉が食べやすくなるように工夫した料理を中心に作りました。
お弁当にも詰められる、冷凍可能な料理も含んでいます。
・しそ餃子
・大根の海鮮煮込み
・夏野菜のレモン和え
・小エビと大根の葉の炒め物
・豚肉のノンオイルラタトゥイユ風
・スタミナあんかけソテー
・大根とスプラウトのマヨネーズサラダ
・大根の肉巻き照焼き
・干しダラのお手軽フリッター
・夏野菜のマリネ
・大根の葉とお揚げの味噌汁
夏野菜が多かったので、さっぱりしたもの、にんにくを効かせて食欲が湧くものを盛り込みました。