
サラ
4.7 (343)
埼玉県 坂戸市
お気に入りのシェフを定期で利用したい方
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00〜12:00 | ○ | ||||||
12:00〜17:00 | |||||||
17:00〜22:00 | |||||||
8,800円〜(交通費・税込み)
日時や内容に質問はありませんか?
シェフに相談するサラシェフが提供中のプラン
サラシェフの情報
春の食材が並ぶ季節になりました(^^) 初回限定プランメニューは、春夏メニューになりました❣️ お申し込みお待ちしてます(^ ^) ただ今定期枠を空けておりませんが、定期ご検討の方は、チャットからお気軽にお問い合わせください♪(^^)
ご連絡お待ちしております。
職歴 | 日本料理店勤務 |
食に関する保有資格 | 離乳食アドバイザー 薬膳マイスター |
メディア掲載出演実績 |
サラシェフの得意料理
牛肉のチャプチェ、青椒肉絲、台湾式鶏の照り焼き飯(ウーシャンカウジハン)、ふわふわシュウマイ、もち米蒸団子、魯肉飯(ルーロウフハン)、油飯(台湾式おこわ)、蕃茄蛋花湯(トマトと玉子のスープ)。
100件のコメント付きレビュー

味付け3.0
品数や献立の組合せ2.0
コミュニケーション5.0
3.3
お料理は美味しかったのですが、同じメニューの分量が多いので、もう少し違う種類のお料理を作って頂けたら嬉しいです。
2023年05月16日

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
どれも薄味で美味しく、食べやすかったです。
大人2名だと10食分くらいありました。
早めに食べた方がよいものなど、順番をお伝えしてくれて助かりました。
また利用したいと思います!
2023年05月08日

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
シェアダインさんを、初めて利用をいたしました。
料理を美味しく作っていただきました。また、食材を使い切ってくださったり、調理後の後片付けと掃除をキレイにやってくださったので、帰られた後の片付けをやらなくて済んで、助かりました。
2023年05月07日

味付け5.0
品数や献立の組合せ5.0
コミュニケーション5.0
5.0
サラさん、今回もおいしい料理を作ってくださり、ありがとうございました。
茶碗蒸しとワンタンも絶品で、幸せな気持ちになりました。大切にいただきます。
エビと蓮根の茶碗蒸し
豚バラ肉の蓮根巻き甘辛
生ワンタン
マグロのカルパッチョ風バルサミコソース
ポークカツレツ
れんこんのきんぴら
エビニラ焼売
エビ入り肉団子と青梗菜の塩炒め
鯖の唐揚げ
鶏の唐揚げ
ワンタンスープ
牛スネ肉と野菜のトマトベース煮込み
2023年04月23日
サラシェフのレシピ
じゃがいもとサーモンの牛乳味噌煮
材料
生鮭の切り身、4枚
じゃがいも、3個
玉ねぎ、1/2玉
赤パプリカ、1/2個
キャベツ、1/6玉
にんじん、1/2
生しいたけ、2個
絹さや、5.6枚
牛乳(豆乳で代用可)、200cc
味噌、大さじ1/2
鶏ガラスープの素、小さじ1
小麦粉、大さじ3
乾燥パセリ、少々
塩、胡椒、少々
オリーブオイル、大さじ1
レシピ
1、鮭の切り身を食べやすい大きさに切り、軽く塩,胡椒して、小麦粉をまぶしておく。
2、フライパンにオリーブオイルを熱して、鮭を両面焼いて取り出しておく。同じフライパンに玉ねぎスライス、キャベツのざく切り、にんじん千切り、しいたけスライス、パプリカ細切りを入れて炒める。
3、じゃがいもはラップして,レンジで2分チンして、1cm幅に半月切りにする。2の野菜がしんなりしたら、じゃがいもを混ぜて炒める。
4、3に牛乳を入れて、軽く木べらで全体を混ぜ、一番上に鮭を乗せて蓋をして5分ほど弱火で煮込む。
5、味噌を溶かして、さらに全体を混ぜて、出来上がり。絹さや茹でて散らす。
和風味のピクルス
材料
きゅうり、2本 パプリカ、1/2個
にんじん、1/4本 みょうが、2本 生姜スライス3枚
(A)
水、1カップ
お酢、1/2カップ
砂糖、小さじ1/2
しょうゆ、大さじ1/2
塩、小さじ1/2
粉山椒、柚子胡椒、各少々
⑴きゅうりなどの材料は、適当な長さのスティック状に切る。パプリカは縦に幅1.5cmに切る。にんじんは少し細めに。
⑵鍋に(A)と生姜スライスを入れてひと煮たちさせ、⑴にかけ、そのまま冷めるまでおく。翌日頃が食べ頃です。
レンチンだけ!里芋のポテトサラダ
*材料
里芋、4個
玉ねぎ、1/2個
ベーコン、2枚
マヨネーズ、大さじ4
塩、小さじ1/4
ブラックペッパー、少々
*レシピ
1、里芋を洗って耐熱容器に入れ、ラップをして電子レンジで600wで4分30秒チンする。
2、熱いうちに皮を剥き、2cm角にざく切りしておく。
3、玉ねぎは7mmのスライス、ベーコンは1cm幅に切り、器に玉ねぎを入れて、電子レンジで1分30秒チン、さらにベーコンを上に加えて1分チンする。
4、全てボウルに混ぜ、マヨネーズ、塩、ブラックペッパーを加えて混ぜる。出来上がり❗️
豆乳で作るふるふる杏仁豆腐
材料
豆乳、400cc
甘酒、300cc
アガー、2袋 *ゼラチンでも可
砂糖、杏仁霜(甜杏仁)、各大さじ2
枸杞(くこ)の実、適量
レシピ
1、砂糖、杏仁霜、アガーをよく水気を拭いた小鍋に入れて混ぜておく。枸杞の実は水につけて戻しておく。
2、1の小鍋に冷たい甘酒を注ぎ、よく混ぜながら弱火で熱し、沸騰直前で火を止めて、豆乳を加える。
3、すぐに固まり始めるので器に移して、冷蔵庫で冷やし固める。半ば固まったところで枸杞の実をのせて、30分ほど冷やして召し上がれ。
*粉ゼラチンならば5gで代用可。その場合には、水少量でふやかしておき、甘酒が温まり始めた時に加えてよく混ぜる。