
5.0 (73)
京都府 京都市東山区
お気に入りのシェフを定期で利用したい方
時間帯 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
7:00〜12:00 | |||||||
12:00〜17:00 | ○ | ○ | |||||
17:00〜22:00 | |||||||
6,600円〜(交通費・税込み)
日時や内容に質問はありませんか?
シェフに相談するたえこシェフが提供中のプラン

【京都市外の方はこちら】割烹出身シェフの和洋折衷の作り置き
祇園の割烹出身です。 産婦人科医院専属調理師の経験もあります。 お出汁の効いた和食ベースの、主に魚介や野菜をたくさん使った作り置きはいかがですか? メニュー例 ↓ ◯鯛のあら焚き ◯アクアパッツァ ◯鮭となすの南蛮漬け ◯サーモンフライしば漬けタルタル ◯賀茂なす揚げ出し煮 ◯牛肉の柳川もどき ◯牛すじの煮込み ◯手羽先の塩麹煮込み ◯季節野菜のお浸し ◯ポークビーンズ ※京都市外の方(京都府、大阪や滋賀など)向けのプランになります。 ※京阪、JR沿線だと行きやすいです。(京阪、JR東福寺駅が最寄り駅のため) ※その他の沿線の方や、途中乗り換えの必要な方もご相談に応じます。 ※基本的に14:00〜17:00ですが、遠いと14:30スタートになるかもしれません。ご了承ください。その際は14:30〜17:30で仕事します。
3時間
たえこ
たえこシェフの情報
職歴 | 祇園のカウンター割烹にて板前として10年以上、お客様との会話の中から料理を作り上げる技術を学びました。 その後、自分が出産した産婦人科医院にて専属シェフを9年。 患者だった頃に感じた事を生かし、ボリュームと栄養バランスの両立を意識して、和洋中問わず、特に女性に喜ばれる献立を考えて料理する事を学びました。 |
食に関する保有資格 | 調理師免許 ふぐ調理師 薬膳アドバイザー養成講座修了 🧑🍳シェアダイン衛生研修受講済(2025年前期) |
メディア掲載出演実績 |

5.0
味付け : 5.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 5.0

5.0
味付け : 5.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 5.0
今回もたくさん作っていただきました。子供も喜んで食べてくれるのでありがたい限りです。 ①鶏もも肉の香味だれ ②肉団子と白菜の煮込み ③タラのチーズピカタ ④さんまの梅煮 ⑤切り干し大根と菊菜の胡麻酢和え ⑥秋の炊き込みご飯 ⑦チンゲン菜の胡麻和え ⑧人参しりしり

5.0
味付け : 5.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 5.0
今日もたくさん作っていただきました!さっそく子供といただきました。次回もよろしくお願いいたします! ①キャロットラペ ②タンドリーチキン ③豚しゃぶともやしの梅肉和え ④ビビンバ ⑤根菜入りつくね ⑥鯖と野菜のトマト煮 ⑦鮭の胡麻味噌マヨ焼き ⑧ひじき、ごぼう、ツナのサラダ ⑨豚肉とれんこんのカレーきんぴら

5.0
味付け : 5.0
品数や献立の組合せ : 5.0
コミュニケーション : 5.0
いつもお世話になっています。今回もたくさん作っていただきました。 余った野菜で豚汁用カット野菜セットまで作っていただき…。 次回もよろしくお願いします。 ①キャロットラペ ②肉詰めズッキーニ ③ブロッコリーとちりめんじゃこのおかか和え ④厚揚げと豚肉の味噌󠄀炒め ⑤さばのみぞれ煮 ⑥筑前煮 ⑦切り干し大根と青菜のごま酢和え ⑧豚汁用カット野菜セット
初めての利用です。揚げ物とさつまいも使用のリクエストと基本的にお任せでご提案いただきました。とても美味しくてまた利用したいと思いました。後片付けまでされていました。①鶏の唐揚げ ②手羽元ののり塩唐揚げ ③鶏団子と厚揚げのみぞれ煮(冷凍可) ④牛肉の柳川もどき(冷凍可。鍋で煮て、卵でとじて三つ葉を散らす) ⑤中華風煮卵(冷蔵庫で1週間) ⑥鮭の幽庵焼き(下味冷凍。焦げやすいので水分を拭き取り弱火で焼く) ⑦さつま芋ご飯 ⑧さつま芋の甘煮 ⑨タラのコーンマヨ焼き(トースターで仕上げる) ⑩鯖の照り焼き ⑪豚しゃぶとキャベツの塩昆布和え