シェアダイン
あゆこシェアダイン

4.8 (293)

東京都 杉並区

お気に入りのシェフを定期で利用したい方

時間帯
7:00〜12:00
12:00〜17:00
17:00〜22:00

11,000円〜(交通費・税込み)

日時や内容に質問はありませんか?

シェフに相談する

あゆこシェフが提供中のプラン


※5回コース※離乳食お任せ〜食材チェックプラン

「はじめての離乳食どうしよう!」という新米ママさん、離乳食開始してから思うように進まなくてお悩みの方、また入園に向けて食材チェックを行いたい方などに向けた離乳食お任せプランです。 お得にお使いいただける5回の回数券もご用意しました。 初めての離乳食!難しいイメージがあって、ドキドキしますよね! まずはこの講座で基本を学び、離乳食のおおまかな流れを知って、 離乳食スタートに向けて準備を始めましょう! ☆━━━━━━━━☆ こんな方へオススメ ☆━━━━━━━━☆ ・産婦人科や行政の離乳食教室に参加できない ・離乳食教室に参加したことがあるが、赤ちゃんのお世話をしながらでゆっくり聞けなかった ・離乳食教室に参加したけど、不安 ・実際に離乳食を作りながら、初めての離乳食に備えたい ・第一子で離乳食を作ったものの、離乳食の進め方を忘れてしまった ・離乳食のあれこれを知りたい ・大人の食事から離乳食を作る方法を知りたい ご依頼をお待ちしています ※現在、定期ご予約はキャンセル待ちです。 ※現在、定期ご予約のお客様で単発ご予約の空き状況が少なくなっております。大変申し訳ございません。もしよろしければ、メッセージいただけると幸いです。また、スケジュールは毎月15日に翌月分を更新しております。どうぞよろしくお願いいたします。 ※こちらのプランは、リピーター様限定です。

11,000 円(交通費・税込み)

3時間

あゆこ

4.8 (293)

あゆこシェフの情報

2023年6月のスケジュール更新 ※2023年5月スケジュール、満席御礼 ※2023年7月スケジュールは、2023年6月15日更新予定 ◆テーマ □夏に向けてダイエットメニュー □疲労対策メニュー □ストレスに負けない体つくりメニュー □テレワークで目が疲れやすい、肩が凝りやすい方向けメニュー □やる気UPメニュー □夏に向けて!食べる美容メニュー などの気になる症状別のメニューもご提案中です。 ぜひ、ご予約の際にメッセージで気になる症状もお伝えくださいませ!! ⁡ ※その他、砂糖・油不使用の腸美菜をご提案いたします!! ※現在、1clickでのご予約はスケジュール調整が難しくお受けできないことが多いため、大変申し訳ございませんがお受けしておりません。
長崎県出身 幼少期は父の転勤で九州各地を引っ越ししながら、美味しいものを食べて過ごしてきました。 そのため、小さいころから食べることが大好きで、食で健康になれる仕事として、管理栄養士の道に進みました。 管理栄養士として、給食業界で11年勤務し、献立作成や現場での調理、衛生管理、産婦人科での栄養指導 腸内環境を整える食事術を身に着け、2018年11月~シェアダインでつくりおき腸美菜プランスタート 2019年は、1年間で150件ほどのご依頼 2020年4月第2子出産 2022年第三子出産 「家族みんなが美味しく食べられて健康になる”幸せ完食ごはん”」をモットーに活動しています。 ◆腸美菜の嬉しいポイント 「腸内環境を整える料理=腸美菜」を食べるようになり、実感している嬉しい効果が4つあります。 1便秘解消 2肌トラブル解消 3ダイエット(第2子出産後、過去20年で一番痩せています) 4精神的な安定 私は、この4つを感じ、体感して良かった「腸美菜」を食べていただきたくシェフとして活動中です。 ◆ご予約について 現在は、単発予約のみ(定期予約は再開未定) 毎月15日に、翌月1日~15日までのスケジュールを更新しており、事前のご予約や1Clickでのご予約などは受付ておりません。 ◆コロナウイルス対策で以下を実施 ・毎朝、検温と体調確認(37.5°C以上の場合は、ご予約当日でもキャンセルの場合あり) ・同居家族が発熱の場合は、ご相談させていただきます。 ・同居家族が濃厚接触者の場合、当日でもご連絡後、キャンセルor延期させていただくことがございます。 ・訪問時は、玄関でのアルコール消毒&マスク交換 ・エプロン着用前の手洗い
職歴管理栄養士として勤務。 献立作成、発注、調理、盛り付け業務 産婦人科にて栄養指導、調乳指導 薬局にて育児相談 各営業所の衛生検査、衛生教育 料理教室
食に関する保有資格管理栄養士 インナービューティープランナー インナービューティー美腸マイスター
メディア掲載出演実績2019.1「産前産後や日々の子どもの食事の悩みをサポートしていきたい」掲載 2019.8「妊活で出会った、シェアダインの高度な専門性と圧倒的なホスピタリティ」掲載 2019.11 LEE12月号「食を仕事にした私の選択」掲載 2020.10シェフ×看護師 「出張料理で負担をラクに!妊活を底上げする食事のコツ」掲載 2021.7「体の中からきれいになる食べ方」レシピ掲載 2021.9「ジェーン・スー生活は踊る」出演 2021.12日本食糧新聞社「百菜新聞」掲載 2022.3日本生命様 健康アプリ内 「血糖値が上がりにくいレシピ」提供
あゆこシェフの得意料理
・発酵調味料(塩麹・醤油麹)を使ったつくりおき ・冷蔵庫の残り物でパパっとごはん ・加熱時に、油を使いません ・砂糖使いません ・身体に優しい野菜料理 ・腸内環境を整える料理
100件のコメント付きレビュー

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

今回も美味しいお料理ありがとうございました。ハンバーグ、スープ、春雨サラダ、小松菜の副菜、デザートをいただきましたが、どれも美味しかったです。子供たちはデザートのキウイソースがとてもお気に入りのようでした。また次回よろしくお願いいたします。
2023年05月17日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

本日もたくさん作っていただき、ありがとうございました。 どのお料理も美味しく、好みです。 また、栄養面、見栄えも良く、ヘルシー、満足しました。 また、宜しくお願い致します。
2023年04月25日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

先週に引き続き、サービス提供ありがとうございました。鮭のカレームニエル、さつまいもとリンゴの甘酒煮、スープ、いんげんのあえもの、マフィンなどをいただきましたが、どれも家族も美味しいと喜んでいました。また来月お願いできるのを楽しみにしています。
2023年04月19日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

今日も限られた時間のなかたくさんの美味しいお料理を作っていただきありがとうございました。 えびバーグ、たけのこの炒め物、スープ、ツナサラダ、プリンをいただきましたが、どれも家族に好評でした。 また来週楽しみにしています。よろしくお願いいたします。
2023年04月12日
あゆこシェフのレシピ
玉ねぎの梅おかか和え
・玉ねぎを蒸し煮して甘くしています。 ・梅干し、鰹節、塩昆布に酢を加えて完成。 玉ねぎは、腸活にオススメのオリゴ糖を含む食材、梅干しや酢は体の疲れをとるのにオススメです。
菜の花つくね
砂糖不使用 油不使用
豆乳のほうれん草ポタージュ#グルテンフリー
小麦粉不使用 牛乳不使用 ほうれん草が1袋ペロリと食べられます。 レシピは、こちら https://instagram.com/p/CLd9cAjAmoA/
春野菜のひじき煮