シェアダイン

【3.5時間】ゆっくり進める離乳食

ひろこ

サービス提供時間:3時間

離乳食を多めにお作りいたします。   または、大人の方のお料理もご希望で、離乳食の品数を減らしたり、残りの食材だけでお作りせず、大人の方のお料理もご提案してお作りいたします。 どちらの場合も、初回は3時間プランで内容をご確認ください。

ひろこのシェフ情報

ひろこ

5.0 (560)

東京都 大田区

ビタミン、ミネラル、タンパク質、食物繊維がしっかり採れる、白米にも、玄米にも、雑穀にも合うお惣菜をお作りしています。 小さなお子様やご高齢の方がいらっしゃる場合や、その他気に留めて欲しいご希望などありましたら、チャットにてお気軽にご相談ください。 🌹プランご紹介 ◆栄養バランスのいいお食事を摂りたい方 『ビタミン・ミネラル・タンパク質のバランスのいいお惣菜』(3.5時間)、(3時間) ・医療機関より食事内容の制限を受けられている方は必ず事前にご相談ください。 ◆体を絞りたい、鍛えたいなどボディメイクをされている方、タンパク質を多めに摂りたい方 『高タンパク・低糖質のお惣菜』(3.5時間)、(3時間) ・食材の組み合わせでバランスを取ることを目指しています。栄養士の資格知識は持ち合わせていないため、栄養数値の計算はしておりません。 ・医療機関より食事内容の制限を受けられている方は必ず事前にご相談ください。 ◆お子様の成長に合わせた離乳食を差し上げたい方 『ゆっくり進める離乳食』(3.5時間)、(3時間) ・完了期までの離乳食を対象としています。幼児食は『ビタミン・ミネラル・タンパク質のバランスのいいお惣菜』プランにて承りますのでご相談ください。 (幼児食への移行は月齢に関わらず、ご相談の上進めております。) ※遠方の方は各プランの【専用】プランにて承っております。

玄米・雑穀菜食で過ごしていた時期があります。 いつもの野菜も調味料の使い方や調理方法で味がちがうことに驚き、 乾物や雑穀の使い方、美味しさに驚き、 毎日、実験するかのように料理をしていました。 味噌や梅干し作りもやっとできたと思ったらあっと言う間になくなり、 (これで一年暮らすって昔の人はすごい!) パンを焼くのにりんごで作った天然酵母がお酒に変化し、 (パンが膨らむ!お酒になる!) あれこれ面白がって遊んでいました。 そうやって子育てをし、 たまたま再就職をしたのが自転車で通える料理教室で、 求められるものを繰り返し繰り返し料理をしたり、 自宅キッチンで料理し撮影した料理動画の仕事で、 再生回数がすごくなる料理ってなんだろうと頭をめぐらせたり。 でもベースにあるのは、実験みたいに面白がって料理をしていた頃に見たこと、感じたこと、嬉しかったことかな、と思います。 いまは、お肉もお魚も乳製品もバランスよく、野菜と組み合わせて食べるところで落ち着いています。 私の料理でみなさまの日々の食卓に彩りを添えることができましたら幸いです。

対応エリア

大田区品川区渋谷区新宿区世田谷区中央区千代田区港区目黒区横浜市神奈川区

職歴

調理器具販売会社運営の料理教室に再就職 自宅で料理教室を2年間運営 ネット料理チャンネルの料理動画の企画・出演を1年間

食に関する保有資格

食育インストラクター2級 フードコーディネーター3級 離乳食アドバイザー シニアフードアドバイザー

ひろこの料理例

【秋の献立】   栗ときのこ
【副菜いろいろ】
【ローストビーフもローストポークもローストチキンも】
【優しいおやつ】 スイートポテトと おさつボール

メディア掲載出演実績

Web版『Esse』料理写真掲載 香港サイト『BeautyExchange』料理チャンネル  料理動画の企画・出演(作成本数100本以上)

100件のコメント付きレビュー

5.0 (560)

5.0

味付け 5.0

品数や献立の組合せ 5.0

コミュニケーション 5.0

お弁当用に詰めやすいように、とお願いをしてたくさん作って頂きました。 ひろこさんの料理は全て形、大きさが整っていて見た目も本当に美しくて、毎回感動します。 忙しい日に来て頂いて、家族のご飯があることにホッとしました。仕事頑張れそうです! また宜しくお願い致します!

5.0

味付け 5.0

品数や献立の組合せ 5.0

コミュニケーション 5.0

全て食べた訳ではありませんが、今回も食べた物は全部美味しく頂いてます😊 筍の炊き込みご飯は先月も作って頂きましたが、美味し過ぎてリクエスト☺️ 豆乳のチキンクリームシチュー、ベーコンと舞茸のキッシュ、アジのソテー、トマトドレッシング、ゴーヤチャンプルなど、家に残っていた野菜達を沢山使って頂き助かりました☺️私は沢山の野菜を使ったバランス良い作り置きを3時間半で14品は絶対に作れないので、毎月ひろこさんの食事を楽しみにしてます😊来月も宜しくお願いします☺️

5.0

味付け 5.0

品数や献立の組合せ 5.0

コミュニケーション 5.0

いつも定期でお世話になっています。 美味しいのはもちろん、毎回栄養バランスや旬の食材を使った献立をご提案くださるので、我が家には欠かせない存在です! また、1歳の子供用にも離乳食もお願いしているのですが、子供にも好評で助かっています。 子供の好きな食材を使ったりと私自身 もとても勉強になっています。 そして、いつもキッチンをきれいに使ってくださりありがとうございます!

【3.5時間】ゆっくり進める離乳食

14,000

交通費・税込み

価格について詳しく見る

ひろこシェフが提供する他のプラン


ゆっくり進める離乳食 

10種類ほどの保存離乳食をお作りする3時間プランです。    歯茎でごはんを潰すことができる離乳後期の生後10ヶ月前後のお子様から、歯茎で噛むことができる離乳完了期の1歳半前後のお子様までの離乳食をお作りします。 味付けはなるべくしないよう、昆布や鰹節、いりこの出汁を使ったり、野菜の甘みを引き出す調理をしたり、ドライフルーツを少量取り入れたりと、からだに優しい離乳食を目指します。 アレルギーや苦手食材などの確認のため、事前のチャットでのやりとりが多めになる可能性があることをご了承ください。   メニュー例 ・月齢に合わせた全粥、軟飯、麺類 ・主菜 (タンパク質) 肉豆腐、トマトソースのミートボール、 白身魚のあんかけ、ひき肉と野菜のあんかけ、 だし巻き卵、卵そぼろ、粉ミルクのクリームシチュー、鶏レバーペースト、など。 ・副菜 (野菜・果物) さつまいもとかぼちゃとレーズンのサラダ 小松菜とひじきの炒めふりかけ、蒸し野菜、 野菜のポタージュ、ラタトゥイユ、など。 いちご・りんごと人参の蒸し煮ジャム、など ◎時間に余裕があれば、離乳食用にご用意いただきました食材で大人の方用のお惣菜をお作りします。

13,000 円(交通費・税込み)

3時間

ひろこ

東京都 大田区

5.0 (560)

ビタミン・ミネラル・タンパク質のバランスのいいお惣菜  

野菜をたっぷり、肉・魚・豆製品もふんだんに取り入れた、栄養バランスの良いお惣菜をお作りする3時間プランです。 デザートをご希望の場合は、お好みのフルーツや野菜を使ってお作りします。         ◎小さいお子様、ご高齢の方がいらっしゃる場合は、メニュー内容のご希望などをぜひご相談ください。 お味加減、柔らかさなど、詳しくお伺いして対応させていただきます。 ●メニュー例●             ・きのこたっぷり和風豆腐ハンバーグ      ・モッツァレラチーズインハンバーグ ・ハンバーググラタン ・ミートボールのトマトソース煮 ・鶏団子と白菜の中華スープ ・えびとほうれん草のキッシュ ・鮭とたっぷり玉ねぎのキッシュ ・トマト豚 ・柔らかいローストポーク ・牛ごぼうのしぐれ煮 ・ぶり大根 ・手作りセミドライトマトのたらのアクアパッツァ ・まぐろの竜田揚げ ・まぐろのオニオンドレッシング蒸し ・えびとブロッコリーのガーリック蒸し ・牛肉のホットマリネサラダ ・鶏団子とたっぷりきのこの豆乳スープ ・鶏肉のはちみつレモン照り焼き ・蒸し鶏の中華甘酢マリネ ・ひじきのアーモンド入り塩オイルマリネ ・切り干し大根と干しエビのピリ辛サラダ ・きゅうりと切り干し大根の甘酢漬け ・カリフラワーとひよこ豆、パプリカのツナサラダ ・ブロッコリーときのこの胡麻和え ・和風 / 洋風茶碗蒸し ・五目中華おこわ ・りんごのカスタード焼き ・かぼちゃプリン ・かぼちゃパイ ・スイートポテト など。 3時間で主菜4〜5品、副菜6〜7品で合計10〜12品のお惣菜をお作りします。 ※お買い物代行有りの場合は、2.5時間滞在、品数は8品前後となります。 ※ご家族の大人の人数の多い方、また、1品ごとの量が多めをご希望の方は品数はご相談させてください。 ※最寄駅よりご自宅まで徒歩15分以上かかる方は、『【専用】ビタミン・ミネラル・タンパク質のバランスのいいお惣』プランへのご変更をお願いしております。

12,100 円(交通費・税込み)

3時間

ひろこ

東京都 大田区

5.0 (560)

14,000円(交通費・税込み)

5.0 (560)