シェアダイン
Charシェアダイン

5.0 (201)

東京都 府中市

お気に入りのシェフを定期で利用したい方

時間帯
7:00〜12:00
12:00〜17:00
17:00〜22:00

4,290円〜(交通費・税込み)

日時や内容に質問はありませんか?

シェフに相談する

Charシェフが提供中のプラン


ママ管理栄養士にお任せ☆家族が喜ぶバランスごはん

🌟ご予約の前に、チャットにて一言メッセージをお寄せください。  お住まいの場所、日時によっては、お伺いできる場合もございます。  お気軽にご相談ください! 栄養・味・彩りのバランスが整ったごはんをご提案、心を込めて調理いたします。 3人の子育て経験と保育園に勤務した経験から、バランスの整ったお料理や給食室で人気だったものなどをお作りします。 そして何より、ご家族に健康でいて欲しいという思いが一番大切だと感じています。 お家の方と一緒に調理するのもOKです。五感をフル回転させて、料理ぐせをつけてみませんか? お食事のお悩みなどもお気軽にお聞かせください。 【シェアダイン出張作り置きサービス】 栄養士・調理師を始めとする様々な食のプロが、3時間で10品前後のお料理を作り置きいたします。 お子様などご家族の食事の悩みに向き合い、 ご家庭ごとのニーズに合ったメニューをご提案いたします。 調理のコツなどもお伝えしますので、プライベートお料理教室のようだった、子供の喜ぶレパートリーが増えたなど、喜びの声をいただいています。 ※価格は交通費込み、買い物代行サービス込みの価格です。食材費は別途ご負担いただきます。 ※買い物代行サービスをご利用いただく際、30分訪問が短くなります。(開始時刻はお申込みいただいた時間)あらかじめご了承くださいませ)。

11,440 円(交通費・税込み)

3時間

Char

5.0 (201)

Charシェフの情報

「ごはんステーション」と銘打って、小学生のための料理教室や家庭のごはん力を高める活動をしております。 子どもも大人も、大切なことは、なるべくたくさんの食体験をすること。ご家庭の日常のシーンに少しだけお邪魔して、みなさまの生活をグレードアップするお手伝いさせていただきたいと思います。
3児の母。子どものPTA活動を通じて、もう少しだけ”役に立つお母さん”になりたいと考えるようになる。 ある日、「ミスター食育」こと服部幸應氏の講演を聴いたことをきっかけに、服部栄養専門学校に入学。老体に鞭打って栄養学を学び、卒業後は病院勤務の傍ら管理栄養士資格を取得。その後、保育園の給食室に勤務し、離乳食や幼児食、行事食についての経験もあります。 現在は、「小学生のための料理教室」を開き、子どもたちの「生きる力」を育む お手伝いをしています。 ※現在、主に京王線沿線にて活動しておりますが、お伺いできる場所もありますので、まずはご予約の前に一度お声掛けくださいませ。 また、打ち合わせの時間を考慮しまして、ご予約はご利用日の1週間前までとさせて頂きますよう、よろしくお願いいたします。
職歴・第一生命保険相互会社 一般職 ・新百合ヶ丘総合病院((株)エームサービス ) 勤務 ・天才キッズクラブ(保育園)勤務((株)JFS)
食に関する保有資格管理栄養士 中学・高等学校 教員免許(社会科) 食育栄養インストラクター 日本雑穀協会 雑穀エキスパート 日本味育協会 プロフェッショナルコース課程修了
メディア掲載出演実績『栄養と料理』2019年8月号/『料理王国』2019年8月/シェアダイン VOICE2020.1.8/シェアダイン VOICE コラム「痛風」2019.12.13/CoCoKARA NEXT 2019.12.18/livedoor NEWS 2019.12.18/excite 2019.12.18 『プレジデントBaby 2020年完全版』
Charシェフの得意料理
家庭料理 おやつ
100件のコメント付きレビュー

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

食材の大きさや味付け、すべてヒアリングに即して驚く早さでたくさんお作り頂きいつもびっくりです。 最後にはいらした時より綺麗なキッチンにしていただき恐縮です… いつもありがとうございます!
2023年06月01日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

今回も魔法のようにバラエティに溢れる和洋中すべての離乳食をご用意いただきました。 こちらのミスにもフレキシブルにご対応頂き本当に感謝です。
2023年05月23日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

子供と大人の料理をバラエティ豊かに作って頂きました。今まで、子供と大人の食べるものが結構違っていたりしてなかなか子供の食も進まなかったのですが、一緒に食べられるものを一緒に食べる事によって子供も楽しそうに食が進んでいました。 またお願いしたいです。
2023年05月19日

味付け5.0

品数や献立の組合せ5.0

コミュニケーション5.0

5.0

今回もめくるめくたくさんの美味しい品数たっぷりの離乳食。 その間にお料理のコツやヒントまで頂きました… むすこのがっつきがすごいです。 こちらの調味料は必要最低限やアレルギー、便秘までご考慮いただき大変ありがとうございました!
2023年05月12日
Charシェフのレシピ
HMの可能性を感じる♡手作りケーキ
〈HMで作るスポンジケーキ〉 直径15cm丸型 1台分 HM 70g 卵 Lサイズ3個 砂糖 25g サラダ油 15g 下準備:オーブンを160℃に予熱しておく ①卵と砂糖を合わせて、ホイッパーでしっかり泡立てる ②①にHMとサラダ油を加え、ゴムべらで粉気がなくなるまで、あくまでさっくりと混ぜ合わせる ③ペーパーを敷いた型に流し入れ、予熱したオーブンで25-30分焼く (焦げそうになったらアルミホイルを上にのせて焼く) ④焼きあがったら、室温で完全に冷まし、横半分にカットする 〈ピーチヨーグルトクリーム〉 スポンジの間に塗る 黄桃缶 適量 1cm角にカット ダノンビオヨーグルト 1カップ分 〈豆乳ホイップクリーム〉 砂糖を加えて、10分立てにし、 ケーキ全体に塗る お好きなフルーツでデコレーション♡
具だくさんな豚ブロック肉のホロホロ煮込み
〈食材〉 豚肩ロースブロック肉 400g 塩 コショウ 乾燥イタリアンハーブ 玉ねぎ 1個 人参 1本 マッシュルーム 6個 セロリ(茎) 1本 にんにく 1片 ローリエ 1枚 オリーブオイル 適量 水 適量 〈作り方〉 豚肩ロースブロック肉は、室温にもどしておき、 塩コショウ、ハーブを全体に軽くまぶしておきます ストウブやルクルーゼのような鋳物鍋に、オリーブオイルとにんにく(皮をむいて潰しておく)を入れ、ブロック肉の全面をローストします 野菜類も入れて軽くソテーしたら、肉がかぶる位まで水を入れて弱めの中火くらいの火加減で煮ていきます 鍋のフタをし、2時間半ほど煮たら完成。(途中、水の量や火加減に注意して、フタをずらすなどしながら焦がさないようにしながらコトコト煮込んできます) *ストック野菜や白ワインを加えると、味わいが増します
鮭バター醤油の炊き込みご飯
〈材料〉 米 2合(300g) 水 約360g 酒 大さじ2 醤油 大さじ 1 だし昆布 7cm 舞茸 1パック 甘塩鮭 2切 バター 20g 〈作り方〉 食材を上から順番に、炊飯器内釜に入れていきます。 酒と醤油を加えたら、一度全体をかき混ぜ、だし昆布をお米の中に埋め込みます。 お米の上に、小さくちぎった舞茸をのせ、甘塩鮭2切をのせたら、通常の炊飯モードで炊きます。 鮭の皮とだし昆布を取り除き、バターを加えて軽く混ぜたら完成✨👏
お肉嫌いも大丈夫❣️